ソニー レンズカメラ 2製品を発売 Lens-camera RX100MII sensor Zeiss lens
ソニーからレンズカメラなる新しいアイデアのカメラ2製品が近日中に発売されるそうです。
1つ目は、先日発売されたRX100MIIのセンサーとレンズを応用した製品
2つ目は、10倍ズーム(1/2.3inc,18MP,CMOS)とカジュアルなコンデジ仕様の製品
スマートフォンにコンデジ市場が食われてしまうと言う
逆転の発想から生まれた製品!スマートフォンの携帯性、機動力、ネットワーク力と
トコトン高画質を追及するユーザーにベストな製品になりそうですね。
WifiとNFC転送に対応していますが、Wifiはスマートフォン本来のネットワークを
邪魔してしまう(アクセスポイントの切り替え)ので、NFC対応の
スマートフォンと絡めて利用した方が、写真撮影に専念できそうですね。
レンズ単体の撮影する姿が面白そう。
スマートフォン以外にもいろいろな組み合わせのパターンが
生まれそうですね。写真の撮影スタイルを根本から変えてしまう製品に
なることを期待したいですね。
www.sonyalpharumors.com/sr5-lens-camera-to-be-announced-within-the-next-3-4-weeks-tell-that-the-cnet-guys/
関連記事
ソニーから2種類のフルサイズNEX(Eマウントミラーレス一眼カメラ)が発売

10月中旬にはソニーから正式発表されそうなフルサイズNEX どちらが早く発売されるか?分かりませんが、フルサイズのEマウントミラーレス は2種類用意されていて NEX-FF 24MP sensor NEX-FF 36MP […]
dji osmo 最新のファームウェアへバージョンアップ 不具合は?

dji osmoを年末に購入したはいいけど、デフォルトのまま使っています。 感想としては Gopro&ジンバル機器を使うより、dji osmoを使った方が単純化できて 使いやすいと思います。 ただ、dji osmoのファ […]
ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro 手持ち3軸ジンバルの走行テスト

ARRIS GY01の準備ができたので、我が家の専属モデルに 走って貰いました。 (ギャラはコンビニにおやつを買いに行くことで合意) 若干スマートフォンと実際の映像に遅延の誤差があるのかな? ほとんど、ARRIS GY0 […]
ソニー レンズカメラ QX10とQX100のスペック・ボタン機能の詳細を公開

ソニー レンズカメラ(QX10とQX100)のスペックが公開されています。 QX100は、RX100MII sensor and Zeiss lens QX10は、1/2,3 inch 18 megapixel CMOS […]
無線で写真をスマートフォンに転送するSDカード Eye-Fi Mobi 32GBが発売

Mobi 8GB、Mobi 16GBに続き、本日Eye-Fi Mobi 32GBが発売されました。 Eye-Fiは、撮影して直ぐに写真や動画ファイルをスマートフォンに転送してくれる 大変便利な無線通信に対応したSDカード […]
ソニー レンズカメラ DSC-QX10 DSC-QX100 発売前 画像

いよいよ正式発表が近いのかもしれませんね。 レンズカメラのDSC-QX10とDSC-QX100の画像がリーク公開されています。 画像を見た印象は、ややレンズが大きい?もう少しコンパクトなら レンズは自前、モニターと通信は […]