CANON EOS 7D MARK2 発売日・スペック 24MP&61PT AF
EOS70Dが8月の後半に発売され、その公表されているスペック(動画用にデュアルピクセルAF、ライブビュー時のAFを爆速など)に
期待(ミラーレスの使い勝手を手に入れた?)が膨らむ中
今度は本命のEOS 7Dの話題が久しぶりにリークされている。
今後の一眼レフカメラのトレンドとなっている高画素数にするのか?
高感度にこだわるのか?70Dとの差別化はどうするのか?
などなど、期待できる内容になっています。
来年に発売される?予定とのことで相変わらず気長に待つしかないですね。
7Dの発売前に
3Dなどのフルサイズ一眼が発売される?
■EOS 7Dスペック
24MP sensor with Dual Pixel CMOS AF
Auto-Focus system similar to the EOS 5D Mark III (61 points), possibly the same as 5D3
High frame rate, 10-12 fps
“high grade” weather sealing, like Canon’s professional DSLRs
Dual Digic V+ processor
Single card slot
WiFi & GPS
Innovative video features
Price around $2000
Very good ISO performance
www.canonwatch.com/rumor-canon-prototyping-various-sensors-for-the-eos-7d-mark-ii-24mp/
関連記事
4月1日からの消費税8%増税は日本政府が考えたエイプリールフール?

いよいよ明日4月1日から消費税が8%へ増税されます。 数年前から分かっていたことなのですが、時がたつのは早いものです。 もう明日ですよ。明日・・・ 話題に乗ってWindows OS発売のような深夜の カウントダウンイベン […]
Qi Wireless Charging Clip microUSB UNICR-548Q スマートフォンの充電

置くだけ充電qi(チー)!使い始めるまでは、充電する時間が長かったり 使っていると充電池の寿命低下、スマートフォンからの発火など 使い勝手を疑っていました。 普段、DoCoMoのGalaxy Note 2を使っているので […]
国産AWS S3サーバー さくらのBASE Storageのサービス仕様 料金はどうなる?

さくらのBASE Storageがβサービス開始しています。 ベータ版なので2月3日〜3月31日まで、フルにサービスを利用できます。 BASE Storageは、Amazon S3サービスとの互換性を維持したさくらインタ […]
ソニー フルサイズ eマウント ミラーレス一眼カメラ NEX-9 発売

いよいよ来月、10月に、以前から噂されていた フルサイズのNEXがソニーから登場しそうな雰囲気になってきましたね。 正式なNEX-9の発表は、来月ニューヨークで開催されるPhotoPlus Expoに なりそうです。 値 […]