Galaxy Note 2からNFCが無い!デジカメと無線通信の設定
Sonyのデジカメから、NFCを使ってさくっと写真をスマートフォンへ転送したい!
無線LANは、アプリを立ち上げて選択してポチポチ動作が
面倒なので、NFCはかざすだけ?簡単そうなのでぜひ一度試して見たいと
そう思うも・・・無いがな・・・
Galaxy Note 1にはNFCがついていたのに、どうやらGalaxy Note 2からは
非搭載なようだ。
※NFCとは、ソニーとフィリップスが共同開発した近距離無線通信技術です。
ので、基本的にSONYのスマートフォンでプロモーション中なのかな
うーん、折角試して見たかったのに、Galaxy Note 2では
利用できない!諦めるしかないのか!
いや、駄目だ!次のイカしたサービスを見つけるしかない!

関連記事
こどもの国 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

こどもの国は、横浜市青葉区にあります。 社会福祉法人こどもの国教会が、運営する児童厚生施設です。 すべてを子どものために作られた施設で、自然の中で思い切り走り回ったり体験したり、感じたりすることができると口コミでも評判で […]
Google Chromeブラウザーで Facebookが表示できない!読み込みが終わらない

ある時から Google Chromeブラウザーで、Facebookのサイト(自分のタイムライン)にアクセスすると 永遠に読み込みが終わらない・・・エラーがでて、FacebookはIEなど他のブラウザーを利用するようにな […]
Livescribe 3 スマートペンを数日使って気になった不満な点

Livescribe 3 スマートペンを数日使ってみた感想として デジタルとアナログのいいとこ取り?でとても満足しています。 値段がもう少し安ければ(本体価格5000円程度)ならヒット商品になりそうなのですが・・・ 日頃 […]