Galaxy Note 2からNFCが無い!デジカメと無線通信の設定
Sonyのデジカメから、NFCを使ってさくっと写真をスマートフォンへ転送したい!
無線LANは、アプリを立ち上げて選択してポチポチ動作が
面倒なので、NFCはかざすだけ?簡単そうなのでぜひ一度試して見たいと
そう思うも・・・無いがな・・・
Galaxy Note 1にはNFCがついていたのに、どうやらGalaxy Note 2からは
非搭載なようだ。
※NFCとは、ソニーとフィリップスが共同開発した近距離無線通信技術です。
ので、基本的にSONYのスマートフォンでプロモーション中なのかな
うーん、折角試して見たかったのに、Galaxy Note 2では
利用できない!諦めるしかないのか!
いや、駄目だ!次のイカしたサービスを見つけるしかない!

関連記事
Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!
どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。 GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが 利用できない状況だったらしい。 Googleの認証系サーバーがダウ […]
ゲーマーでなくても気にしたい!グラフィックカードの必要性
グラフィックカードは、パソコンに絵や文字を表示するための処理を行うパーツです。 グラフィックボードやビデオカード、ビデオボードともいわれます。 グラフィックカードの性能が良ければ、画面上に絵や図をきれいに表示することが可 […]
将来子供の仕事を考えるならパイロット(宇宙飛行士)がおすすめ?
昨日、Yahooニュースにて、パイロット不足の話題がありました。 身体検査で不合格者は年間1千人超、パイロット不足も深刻化…解決策なし news.yahoo.co.jp/pickup/6160302 質と量を両立させるの […]