Nexus Player用にYoutubeへ4K動画をアップロード・編集は使える?
Nexus Playerにkodiなどのメディアプレイヤーをインストールして、大容量の高画質4K動画を再生するには厳しいと感じ、相性が良いYoutubeサービスを利用することにしました。
事前に、他のユーザーさんがアップしている4K動画を再生してみて確認したところ、綺麗な動画が再生できたので期待するも・・・
●4K動画のアップロードに時間が掛かり過ぎる!
●アップロード後の準備時間(各デバイス用の動画にエンコード中)が長過ぎる!
事に気づきました。(長時間パソコンをつけたまま放置しなければいけない)
この点をガマンすれば、十分に利用できます。
また、動画の非公開でここまでYouTubeを使っていいのだろうか?っと感じるくらいです。
非公開と言っても家族や知人は見るのでまあGoogleさん的には十分?ですかね。
今後、テラバイトを超える容量を非公開でアップロードし続けたら何らかの制限があるのか?
気になるところです。
ただ、ファイル数が多くなると動画の管理が面倒なのをどうにかしてほしいところです。
(自分が知らないだけかもしれませんが)
自分のローカルパソコンで編集するのも面倒なので、未編集の細切れ動画をYouTubeのクリエイターツールを使って結合し一つの動画を作成したところ
何と4K動画が、最高画質2K動画(FULL HD)までになってしまいました。
4K動画を編集したら4Kにならないのですね。
今回、ココが一番残念なところでした。
対応するまでしばらくはローカルPCで結合・編集した動画をアップロードしたいと思います。
まとめ
Nexus Playerのメディアプレイヤーはアプリでは無くYouTubeサービスを使うのがおすすめ!
良いところ
・どのデバイスからも再生ができる!
・共有するのも簡単!(家庭内NASを外部に公開しないのでセキュリティ的にも安心)
・Nexus Playerの音声検索が使える!
悪いところ
・大容量・高画質ファイルのアップロードは遅い!
・動画の管理に手間がかかる!
結果として
いけるーーー
関連記事
Nexus Playerの音声検索で、他のソフトを検索対象にする方法は?

Nexus Playerに付属しているリモコンで音声認識ができる機能は素晴らしい! 3歳の息子でもYouTubeが検索できます。 小さなリモコンなのにスマートフォンやタブレットの音声認識並の精度です。 一生懸命にリモコン […]
Nexus PlayerのKODI(XMBC)をカスタマイズして高速化してみる

Nexus PlayerでメディアプレイヤーアプリのKODIをインストールして分かったことは、映像が汚いのと再生中に良く固まったりして遅いことです。 これ自分だけの環境だからなのかと思い、気になるところをいろいろ試して見 […]
Nexus PlayerにKODI(XMBC)をインストールしてメディアプレイヤー化

我が家のNexus Playerは、今のところYou Tube再生機と化しています。 普通にインストールできるアプリがまだ正式に公開されていないんですよね。 幸いなことにNexus Playerで直接インストール出来ない […]
SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 室内暗闇動画撮影テスト

東京ディズニーランド アトラクション バズ・ライトイヤーのアストロブラスター SONY α7 ILCE-7 デジタル一眼カメラ Sonnar T* 単焦点レンズ (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) S […]
asustor AS3102T メディアプレイヤーKODIを使ってみて動画再生の評価

Nexus PlayerのKODIでは ファイルサイズの大きな動画、ビットレートが高い動画などで 動画の再生時、映像がカクカク途切れたりしていた。 そこで 4K動画の再生をうたっている、asustor AS3102Tに期 […]
息子が自分でブランコに乗れるようになってたよ

子供の成長を感じることが、今の一番の幸せかもしれない。 あれほど一人でブランコに乗ることを嫌がっていた息子が 自分一人でブランコに乗っている姿を見て感動しました。 早くウルトラマンか仮面ライダーなどのテレビを見てくれると […]