SONY 次世代スマートフォン Honami i1のカメラ性能は他社を圧巻
ソニーの新スマートフォンHonami i1はトコトンカメラ性能に
こだわった製品になるかもしれませんね。
残念ながら、私はSAMSUN GALAXY NOTE2を、そしてAndroidが初期の頃から
性能に優れていたサムスン製のスマートフォンを利用してきたが
どうやら今年でGalaxyともお別れすることになるかもしれない。
そろそろ、日本社メーカーの性能も世界標準に?近づいたこともあり
何よりSONYが最近よすぎる為、乗り替える事を決めた。
Honami i1はこの秋発売されるだろうから、それまではアプリの整理をしながら
待つとしよう。
ソニー製スマートフォン Honami i1のどの辺が凄いというと
・20 Megapixel 2/3 inch sensor and 28mm f/2.0 G lens
・new JPEG engine
・shot 4K video
そう噂の4K動画の撮影ができるということ。
どのくらいの撮影時間になるのかは今のところ不明らしいが
30秒ぐらいはほしいところですね。
ただ、再生環境がまだまだ市場的に未整理なので
3D動画同様こけない事を願いたいですね。
4Kは3Dよりもまだましだろうけど・・・
www.sonyalpharumors.com/sr5-new-honami-i1-leaks-shots-4k-and-first-full-size-image-sample/
関連記事
SONY α77の後継機 α77Ⅱは5月に正式発表され6月に発売される

SONYの新しいAマウント機の発売は、2014年初め頃にいくつか予定されていると 噂されていましたが、春になる今でも発表されていません。 4K動画対応で調整しているのでしょうか? 気になるα77Ⅱの性能として、14コマ/ […]
Canon EOS 70DとSony A77でAF(オートフォーカス)の速度比較テスト

Canon EOS 70Dは、動画撮影を意識したデュアルピクセルセンサーを搭載した一眼レフカメラです。 今までの一眼レフカメラについているライブビューはお世辞にも使えるレベルでは ありませんでした。ピントの確認&撮影した […]
ソニー 一眼レフタイプのEマウントカメラILC-3000を発売

Eマウント対応カメラと言えば、NEXシリーズですが 一眼レフカメラのような形状をしたEマウントカメラを発売するとの 噂があります。 ズームの大口径レンズ55-150mm f/2.8の噂もあり レンズが大きいので、カメラと […]
Orbotix Sphero 2.0のパワーとスピードは屋外では厳しいかも

スマートフォンのアプリから操作ができるのがここ最近の玩具業界のトレンドかもしれませんね。 操作方法など使い勝手が悪いだろうと勝手に思い、今まで遊んだことが一度も無かったのですが、ひょっとしたらかなり遊べる玩具なのかもしれ […]
ソニーから4Kに対応したハイエンドハンディカムFDR-AX100が発売される

昨年は各社1月に新製品を発売していたビデオカメラが、今年はまだ発表すらされていません。 もうそろそろ発表されるのでしょうか。 ソニーからハイエンドモデルですがハンディカム「FDR-AX100」が発表されました。 小型、軽 […]
今話題のスマートパンツって何?知らないと恥ずかしい事がある話

ガチャガチャで気軽に買える ちょっとエロイ感じもするスマートパンツ(スマホパンツ)。 スマホパンツは、スマホを入れるポケットがついているパンツのことではなく スマホにはかせてあげるパンツのことです。 「スマホにパンツなん […]