SONY 70-200mm f/2.8 Ⅱと 400mm f/4.0 新Aマウントレンズ発売
※写真はⅠ
近日中にソニーから新型の70-200mm f/2.8 Ⅱが発売されるそうです。
これでCanon、Nikon、その他レンズメーカーのTAMRON、SIGMAから
70-200mm f/2.8の最新版がでそろうことになりましたね。
人気のあるCanon、コスパが良いTAMRON
そこに後から続くSONYはどのような評価を得るのか?楽しみです。
70-200mm f/2.8 Ⅱは、Gブランドの白レンズ?
後、値段も気になるところです。
Ⅰが希望小売価格 346,500円なので、その辺の金額から
スタートする?どのメーカーよりも高い?
" rel="nofollow" target="_blank">www.sonyalpharumors.com/sr5-70-200mm-f2-8-ii-and-400mm-f4-0-coming-and-a-82mm-filter-size-lens-mistery/
関連記事
Canon EOS 70DとSony A77でAF(オートフォーカス)の速度比較テスト

Canon EOS 70Dは、動画撮影を意識したデュアルピクセルセンサーを搭載した一眼レフカメラです。 今までの一眼レフカメラについているライブビューはお世辞にも使えるレベルでは ありませんでした。ピントの確認&撮影した […]
ソニー 一眼レフ風デザインのEマウント機 ILC-3000を発売!発表は8/27

ソニーから一眼レフ風デザインのEマウント機が発売される 正式発表は8月27日で、以前にも招待状を元にしたリークがでたばかり。 キャノンのEOS Kissがライバル? パナソニック LUMIX GH2 GH3では、性能面は […]
ソニーから2種類のフルサイズNEX(Eマウントミラーレス一眼カメラ)が発売

10月中旬にはソニーから正式発表されそうなフルサイズNEX どちらが早く発売されるか?分かりませんが、フルサイズのEマウントミラーレス は2種類用意されていて NEX-FF 24MP sensor NEX-FF 36MP […]
CANONレンズが売れている本当の理由 キャンペーン情報 購入のチャンス!

久しぶりに価格.comのレンズページを見てみると CANONのレンズばかりが売れている or 人気のランキングを占めている。 さすが、CANONですね~ っと思いながらも、投稿を眺めていると ゴールドラッシュ[スプリング […]
新発売 SONY E PZ 18-105mm F4G OSS 画像

Eマウントレンズ史上最大の大きさになるのかもしれない パワーズームレンズの E PZ 18-105mm F4G OSS。 VG系のビデオカメラを主に対象としている?ので 大きさや重さはあまり関係がないのかもしれませんね。 […]
SONYの最新スマートフォン Honami Gレンズ搭載 カメラ携帯は9月4日発表?

コードネームHonami(発売時はXperia Z1になる?)で開発が進められている ソニーの最新スマートフォンは、Gレンズ搭載でとことんカメラ性能に こだわったスマートフォンになりそうですね。 独立したシャッターボタン […]