Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応
Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。
最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えしたいところですが、今のところ保留中です・・・
メイン端末で利用していないので、Sony Xperia Z UltraのOSをAndroid 5へアップデートしたままでしたが
Android 5の機能としてSDカードにアプリを移動できるのを思い出し設定をしてみました。
Android4から突然SDカードへのアプリ移動ができなくなっていまい、Sony Xperia Z Ultraの16GBでは電子書籍を読んでいるだけで1ヶ月もしないうちにパンクしてしまいましたが、これで本体の空き容量を気にせずに楽しめそうです。
Androidの設定
「設定」>「アプリ」画面から、「SDカード」タブを開けば、アプリの一覧が表示されます。
SDカードに移動したいアプリを選択し、「SDカードに移動ボタン」を押すだけで移動できます。
(SDカードへ移動済みのアプリはチェックが入りわかりやすいですね)
Amazon Kindle、dマガジンなど、容量を食うアプリの移動ができました!
また、SDカード移動に対応したアプリしかリストに表示されないのでしょうか?
Evernoteは対応しているのですが、Dropbox、Microsoft OneDrive、Google DriveがSDカードへ移動に未対応かもしれませんね。
裏ワザ的に移動するテクがあるのでしょうが、今後の標準機能にて対応に期待です。
関連記事
Galaxy Note 3のBluetooth 4は結構いい感じにつながり使える

以前、ドコモのGalaxy Note 2用に、Bluetooth ヘッドセット(Elecom LBT-PCHS510シリーズ)を購入したのですが相性が悪かったのか? 接続自体は問題なく行えるのですが、双方の通話の音質が悪 […]
格安SIM(MVNO)をWifiモバイルルーターとして利用するおすすめ設定

前回、格安SIM(MVNO)をWifiモバイルルーターとして利用してみて、1日で利用制限になってしまった失敗と対策を投稿しました。 ただ、全てのアプリの自動更新を停止してしまうと、定期的に手動でアプリのアップデートを行わ […]
SONY Xperia Z UltraをemobileのSIMで利用するも音声・通信が不安定で挫折

香港製のSIMロックフリーなSONY Xperia Z Ultraで イー・モバイルのSIMを挿して利用していましたが 通信が不安定 (まあもともとのイーモバイルが建物内や地下に弱いですがそれ以上に電波が悪い) 通話が不 […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
Evernote Androidアプリで名刺スキャンに対応した更新はいつ頃?

今年の課題は、できるだけクラウドサービスを利用してみる!です。 本当に重要なデータとかは別にして アイデアをまとめたメモ的なものからタスク管理、プライベートなデータまでを 今まで一箇所に保管していた書類一式をクラウドに保 […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで

モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]