Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品
Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから
そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが
Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売されているようですね。
今回新発売されているアイテムは
Samsung Wireless Charging Kit for Samsung Galaxy Note 3
です。
これは、海外版のSamsung Galaxy Note 3機種のみが対象なのでしょうか?
ドコモやAUから発売されているSamsung Galaxy Note 3は使えるか?
とても気になる製品ですね。
置くだけ充電に対応させるカバーの他に、チャージする本体が付属しているのでしょうか?
現在の販売価格 ¥9,550 のは少々高い気もします。
実際の購入は、もうしばらく様子を見て、カバー単体の発売、またはそのような類に商品の発売を
待って見ようと思います。
www.expansys.jp/samsung-wireless-charging-kit-for-samsung-galaxy-note-3-white-253604/
関連記事
海外SIMフリー機でmopera Uを利用する際のメリット・デメリット

海外SIMフリー機は、安心して通販で購入できる時代になっています。 (しかも購入から2日~5日程度で届きます) 海外SIMフリー機を利用すれば 日本キャリアの独自仕様に縛られることなく、グローバル端末をフル活用できるメリ […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応

Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
Sony Xperia Z ultra Lteのケースが3日目にして一部が壊れてしまった

Sony Xperia Z ultra 6.4インチの画面にして、厚さ???な薄さ! そして片手で長時間持っていても疲れない絶妙な本体重量???g! 通勤電車の中で電子書籍を長時間読んでいても疲れません! ???は文字化 […]
Bamboo Stylus feel と Galaxy Note 3があれば毎日の手帳が楽しくなる

Galaxy Note 2から大画面が気に入って、現在もGalaxy Note 3(香港SIMフリー版)を利用しています。 大画面だけに興味があって他の機能はどうでもよかったです。 Galaxy Noteのノート、ペン機 […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる

Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合 5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね […]