Xperia Z Ultraでカメラシャッター音をON・OFF設定する方法は?
最近、Kindleアプリで電子書籍を読むことが多くなりました。Xperia Z Ultraの大きさがコミックや文庫本を読むのにちょうどいい感じです。
購入してしばらく使っていなかったのですが、電子書籍を読むためにXperia Z Ultraをメインのスマホとして利用するようになりました。
Xperia Z Ultraはお世辞にもカメラの性能が良いとは言えないので、普段ほとんど使わないのですが、時々メモ代わりに写真を残したい時があります。
購入した当初は、SONY純正のカメラアプリで「シャッター音のON・OFF設定」ができたと思っていたのですが、今確認しても設定項目が見つからない・・・
ネット上を調べた結果、Android OS 4.3から消音機能の設定が出来なくなったようです。
日本のSIM限定らしくSIMを外せば使えるらしいのですが、そこまでこだわりが無いので自分ではまだ確認してません。
Sony Xperia Z3 Tablet Compact(SIMフリー機)が3万円程度まで値下がりしたら、乗り換えたいのですね。今年の秋ぐらいまでは無理そうですが。
関連記事
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5(lollipop)へアップデートする

今回やっとのことで、Sony Xperia Z Ultraを、Android 5(lollipop)へとアップデートできました。 アップデートの告知がでてから数ヶ月経過していたので、アップデートの事を完全に忘れていました […]
SONY Xperia Z UltraをemobileのSIMで利用するも音声・通信が不安定で挫折

香港製のSIMロックフリーなSONY Xperia Z Ultraで イー・モバイルのSIMを挿して利用していましたが 通信が不安定 (まあもともとのイーモバイルが建物内や地下に弱いですがそれ以上に電波が悪い) 通話が不 […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]
Panasonic LUMIX GX7 何でもありの超おすすめミラーレス一眼カメラを発売

パナソニックから正式に、LUMIX GX7の情報がホームページに公開されました。 発売は9月12日とのことで、いよいよ来月発売ですね。 デザインに関しても交換がもてる、レトロ感満載?今風な感じになっていますが 実際に実物 […]
SONY Xperia Z Ultraは本当に防水対応しているのか?お風呂でも使える?

SONY Xperia Z Ultraは、現在海外のみ販売されているSONYのAndroidスマートフォンです。 ハイスペックな機能(2.2GHz Snapdragon 800)と大きな画面(6.4インチディスプレイ)が […]
Metabones Speed Booster Sony Aマウント Eマウントに対応した製品が発売

近日中にSony AマウントレンズをEマウントレンズに変換するアダプタが Metabonesから発売されるらしい。 しかもSpeed Boosterなので、フルサイズでの画角と1step明るいF値が 利用できる!これは、 […]