Galaxy Note 3の不具合?朝から充電100%完了マークが付いて一切減らない
こんな事は初めてです。
夜寝る前に、充電して翌朝そのまま使うスタイルでスマートフォンを利用していますが
充電完了のマーク(お知らせ:充電が完了しました。充電器を外してください)が
表示されたまま、そして充電の残量を表示しているアイコンも100%のまま
一向に減る気配が無いのだ。
ひょっとして、このままずっと充電しなくてもいいのか?
充電し過ぎで100%以上の充電をおこなってしまったのか?
今流行のスマートフォン爆発・炎上になってしまうのか?
こういう意味不明な事例が起こった場合
パソコンのように再起動です!!!
再起動・・・ポチッと
結果、案の定電池は減っており元通りに戻りました。
得したような存したような変な気分になりました。
純正じゃない置くだけ充電(qi)シートを使っているからなのだろうか。
おかしい時は再起動!スマートフォンでも有効です。
関連記事
Xperia Z Ultraでカメラシャッター音をON・OFF設定する方法は?

最近、Kindleアプリで電子書籍を読むことが多くなりました。Xperia Z Ultraの大きさがコミックや文庫本を読むのにちょうどいい感じです。 購入してしばらく使っていなかったのですが、電子書籍を読むためにXper […]
iphone 6 plusの画面修理は危険がいっぱい

半年前にiphone 6 plusの画面がひび割れしてしまいそのまま放置でしたが 年末と言うこともあり、修理に出してみることにしました。 Appleサポートの電話にて、大変丁寧に対応してもらったので 気分よ~く、修理を依 […]
Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる

SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。 冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能 […]
Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品

Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売され […]
Galaxy Note 3 海外SIMフリー版 カメラアプリのシャッター音を消す方法

グローバル版(イギリス、香港など)と言われるスマートフォンでは カメラアプリのシャッター音をサイレントモード(ON)にすることで 撮影時(写真、動画、フォーカス)の音を、標準機能で消すことができると思っていたのですが。 […]
Sony Xperia Z Ultara 故障?バッテリー充電ができなくなった

最近、通勤の途中でお客さんに進められた漫画を読む機会が増えました。 そこで放置状態であったSony Xperia Z Ultara(電子書籍の漫画を読むのにベストな画面サイズ)をメインのスマホに変更し、しばらく気分よく利 […]