びわ湖大花火大会(滋賀/夏8月/期間/歴史)
夏の風物詩とも言える花火大会!
関西で行われる花火大会というものは数多く存在しますが
その中でも少し趣が変わった花火大会と言えば
そう!滋賀県で8月に行われるびわ湖大花火大会です。
もしも、夏に滋賀県に訪れる機会があるのならば
見て頂きたい花火大会の一つです。
毎年8月8日に行われるこの花火大会。
8月8日が、土曜日や日曜日に当たる場合は、直前の金曜日に開催されます。
当日が荒天の場合は、延期をすることもありますが
概ね8月8日に行われると言っても良いでしょう。
この花火大会の魅力は、何といっても数多くの花火が、琵琶湖の湖上で打ち上げられるということ。
湖上で自爆する水中スターマインが非常に美しく
見る人の心を強く惹きつけるものとなっています。
このプログラムは、毎年違ったものになっており、近年では
子供に大人気の「ポケモン」の花火が打ち上げられたこともあり
若年層にもこの大会について人気がある、ということが窺えます。
花火を打ち上げる場所は大きく分けて2箇所。
大津プリンスホテル側と、大津港沖約400メートルの地点からです。
最大角度・斜め30度まで傾けられた筒より打ち上げられる10号玉の尺玉を含んだ
「ワイドスターマイン」がこの大会での大きな見どころです。
美しい花火が、湖面に映し出される様は感動の一言です。
もしも、この花火をごく近くで見たいと考える方には有料観覧席もあるようなので
花火大会までに予約をしてみてもいいかもしれませんね。
夏、観客の目を魅了させるこの花火大会、一見の価値ありですよ。
関連記事
黒船祭(静岡/5月/期間/歴史)

日本各地の祭においては、その地域に根付いた人物や食べ物 文化に因んだ祭り、というものは多く存在しますが 歴史のイベントに因んだ祭というものは それらに比べるととても少なく 珍しいものになるのではないでしょうか? 今回紹介 […]
志摩スペイン村 (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)

志摩スペイン村は、三重県志摩市磯部町にある複合リゾート施設です。 志摩半島のリアス式海岸と似た特性があるスペインは、ガリシア地方にちなんでモチーフテーマをスペインとし、異文化色を強めたテーマパークを建設しました。 様々な […]
アクアマリンふくしま(人気スポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

福島県いわき市にあるアクアマリンふくしまは、東北でも最大級の環境水族館として知られています。 海の生物はもとより、福島の川と海岸に住む生物の環境展示 親潮と黒潮の潮目を再現して魚を周回させている展示トンネル等見応えがある […]
水戸黄門まつり(茨城/8月/期間/歴史)

日本の祭というものは、各地で実に多くのものが存在しています。 その祭も、昔からの慣習に習った祭や、戦争で亡くなった方のために 追悼の意を表していたものがそのまま祭となったもの また、歴史上の人物についてゆかりのある土地が […]
謙信公祭(新潟/8月/期間/歴史)

日本の歴史の中で、最も歴史ファンが多いのは 幕末の新撰組などの頃と並んで、戦国時代だと言えるのではないでしょうか。 地域に根ざした武将が多く、その武将が何を成したか ということを、例えば、その土地に行って史跡を見たり ま […]
深川祭(東京/夏8月/期間/歴史)

東京のお祭りと言えば?というと 深川祭と答える方も多いのではないでしょうか。 この祭は、東京都江東区に在する富岡八幡宮の祭礼です。 神田祭、山王祭と並んで、江戸三大祭の1つに数えられており この祭は、約370年もの長い歴 […]