ソニー α7 α7R フルサイズ対応 最新Eマウントレンズ4本の価格
噂通り、今年の後半にフルサイズのミラーレス一眼カメラ(α7 α7R)がソニーから発売されます。
(本日正式発表)
合わせて4本のEマウント フルサイズ対応のレンズが発表され、随時発売されていくとのことです。
来年は、AマウントとEマウントのレンズが発売ラッシュされるとのことで、いきなり飛びつくのは
怖い気もしますね。
とりあえず1本だけZeiss 35mm、Zeiss 55mmの単焦点レンズから始めるのが良い?
Zeiss 55mmの方がf/1.8と明るいので使い勝手が良いかもしれませんね。
●Zeiss 35mm f/2.8 … 800ドル
●Zeiss 55mm f/1.8 … 1000ドル
●Sony 28-70mm f/3.5-5.6 … 500ユーロ
●Zeiss 24-70mm f/4.0 … 1200ドル
フルサイズにしては、Eマウントと変わらない(Zeiss)価格帯がいいですね。
ただ、ソニーには、そろそろEマウントかAマウントどちらかに絞ってほしいところです。
(オリンパスのように)
本日の発表から、サンプル写真と動画が見れるのかな?楽しみです。
www.sonyalpharumors.com/sr5-more-lens-price-info-and-a7r-costs-100-more-than-samy-leak/
関連記事
SONYがフルサイズ一眼レフカメラの新機種「α7s」を発売する!sとは?

今週末の日曜日に、ソニーから年末に発売したばかりのα7の新機種が発売・発表されるらしい。 早くも各サイトからα7sのsとは?何なんだろう?っと言った話題がたくさん上がっています。 そこで α7sのsとは?ズバリ!simp […]
SONY HDR-MV1 アクションカム用の手持ち3軸ジンバルを自作する

SONY HDR-MV1は、アクションカムではなく正確にはミュージックビデオレコーダーになります。 SONY HDR-MV1は、打ち合わせなどミーティング、会議を録画するのに便利かなっと思って購入したのですが、実際には使 […]
SONY α3000の写真 最新情報 ボディー内手ブレ補正機能搭載の噂

いよいよ明日にも正式発表されそうなα3000、今夜あたりから正式な仕様が 公開されはじめるのでしょうか? α3000のボディー写真(おじさん付き)を見る限りでは Nex-7のボディーにやや厚みをプラスしたような大きさでし […]
10月に発売・発表予定だったNEX-7の後継機は2013年度中に発売されない

NEX-7の後継機の発表が近い、今年中に発売されると言った情報があったので、他の最新ミラーレスを購入するのを、控えられていた方も多いのではなかったのでしょうか。 そして、新しい情報では NEX-7Rは、フルサイズミラーレ […]
世界初 フルサイズのミラーレス一眼カメラ α7を正式発売 価格・発売日

ついに日本でもフルサイズのラーレス一眼カメラα7とα7Rが正式に発表されました。 数か月前まではNEX-FFやNEX-9などの名称で噂されていましたが Eマウントだけどフルサイズと言うことで、NEXブランドから外れαシリ […]
SONY α7R SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA サンプル作品

SONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7、α7Rが同時に11月15日に発売されます。 α7は24MP(約2430万画素)、α7Rは36MP(約3640万画素)でより高解像度で共にフルサイズです。 α7はファストハイブリッ […]