ソニー α77II (Sony Alpha 77 M2 DSLR/ILCA-77M2)を正式発売
ソニーの新製品は、トランスルーセントミラーテクノロジーを採用するAマウント機「α77II」
として発売されることが正式に発表されました。
α99が最後のトランスルーセントミラーテクノロジーとなると言われてから
ちらほらと製品が発売されていますね。
価格も$1,199!日本円で12万円程度と今までのαシリーズと比較しても
リーズナブルな価格設定になっていますね。
わずか数年でこの変化は、今後の一眼レフカメラの市場は
あれてくる?ものだと予想できますね。
今後は各社レンズ、消耗品、アプリなどで利益を確保していくのでしょうか?
α77 M2のざっくり仕様
・APS-Cサイズ相当の有効2,430万画素CMOSセンサー
・AF追従で最大約12コマ/秒
・最高感度ISO25600
・ファインダー約236万ドットの有機ELパネル
次のa7Sの正式発表が楽しみです。
Sony Alpha 77 M2 DSLR
store.sony.com/sony-alpha-77-m2-dslr-zid27-ILCA77M2/cat-27-catid-All-Alpha-77-Cameras?_t=pfm%3Dcategory
関連記事
なんと!SONY α7とα7Rでは、画質の他にAF性能もα7Rが上だった

あまり価格の差が無かったα7とα7Rで、どちらを購入していいのか? 迷っていた方も多かったはずです。 そんな自分も動きまくる子供を撮影する機会が多いと思い「α7」を購入するも・・・撃沈? 選択は失敗だったのかもしれない? […]
SONY アクションカム 新ライブビューリモコンの単品発売はいつ?

娘のピアノのコンクールを一脚で撮影している時、録画のスタートとストップをする際に どうしてもカメラがビヨーンって揺れちゃうんですよね。 自分の気合が足りないのでしょうか? 三脚だと揺れにくいのかなー 撮影OKなコンクール […]
NEX-5T SONY 新ミラーレス一眼レフカメラの詳細

SONYから発表される新製品の詳細がPDFで確認することができるようです。 ・NEX-5T ・A3000 ・Zeiss 16-70mm ・Sony 18-105 G PZ NEX-5TはNFCを追加したマイナーチェンジ、 […]
ソニー Aマウントのミラーレス一眼カメラを発売 9月発表?

今後のソニーはEマウントも、Aマウントもミラーレスに統一 Aマウント、Eマウント共にAPC-S、フルサイズをラインナップしてくる らしいので、どの機種にどのような付加価値、差別化を 図るのか?年末が楽しみですね。 オリン […]
SONY 最新のAマウントレンズを正式発売 SAL2470Z2、SAL1635Z2

今後もAマウントの一眼レフカメラが発売されるのか?大いに期待できますね。 SONYから本日、最新のAマウントレンズ SAL2470Z2、SAL1635Z2 が発表されました。 ●SAL1635Z2 Vario-Sonna […]
Speed Booster SONY Aマウント(Alpha)レンズをNEX Eマウントカメラで使う

やっとAマウントレンズに対応したMetabones Speed Boosterが発売されましたね。 ソニーから純正のマウントアダプター(LA-EA1、LA-EA2)が発売されており オートフォーカスがガンガン動作する純正 […]