SONY 最新のAマウントレンズを正式発売 SAL2470Z2、SAL1635Z2
今後もAマウントの一眼レフカメラが発売されるのか?大いに期待できますね。
SONYから本日、最新のAマウントレンズ SAL2470Z2、SAL1635Z2 が発表されました。
●SAL1635Z2
Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM II
www.sony.jp/ichigan/products/SAL1635Z2/
2015年6月26日発売予定
希望小売価格295,000円+税
質量 872g
●SAL2470Z2
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM II
www.sony.jp/ichigan/products/SAL2470Z2/
2015年6月26日発売予定
希望小売価格275,000円+税
質量 974g
発売も来週末とのことで、とてもタイトな発表ですね。
ただねー値段がモンスター級です。税込み30万円程度とは・・・
レンズ1本でCANON 5D3が買えてしまうこの価格!
半端ないですね。
α7RⅡの高解像度機でも重宝しそうですね。
関連記事
ソニー デジタル一眼カメラ α65 SLT-A65 リニューアルで安価発売

ソニーのデジタル一眼カメラα65シリーズが 20%OFF程度に安価な価格で8月末にリニューアル発売されるらしい。 ソニーのAマウントシステムは、今後全てミラーレス化すると言われている。 トランスルーセントミラー・テクノロ […]
低価格な可変式NDフィルターNew-View Pro Fader NDのレビュー評価

一眼レフカメラを使った動画撮影に、必須と言われるNDフィルター! (NDフィルターとは、光量を低下させるフィルター。ND2、4、8、16が一般的な値) っと言っても、背景がボケない動画撮影の場合(F18ぐらい絞る?絞った […]
SONY α7 α7RのRAWに対応した現像ソフト Lightroom Photoshopのバージョン

SONY α7、SONY α7Rが発売されて2週間がたちます。 発売されてすぐの対応はあきらめていましたが、未だにファイルが開けないのは・・・ Adobeは発売前に、SONYからRAWファイルのフォーマット情報を得ていな […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]
Sony α7で動画撮影におすすめなレンズ 15mm F4.5 Asherical 3

現在発売されているフルサイズミラーレス一眼は、今のところα7系しかありません。 α7系はミラーレス一眼なので、フルサイズなのに小型かつちょい軽量です。 今後は1kg未満に対応した小型ジンバルがたくさん発売されそうな感じで […]
Sigma(シグマ)のレンズは一生もの!本当に良いレンズは長く使える

良い話のサービス(2013年9月2日~)がシグマから始まります。 (カウントダウンする必要あった?) 一生モノの資産として大切に使っているレンズ! 時代の流れで、カメラメーカー(マウント)を変えることになったとしても レ […]