リッチな人向けの新ドメイン rich 225,000円のメリット・デメリット
お名前.comに年間225,000円もするrichドメインが誕生しました。
早速10個ぐらい自社のrichドメインを取得だけして、そのうちサービスでも
作ろうかな?って、気軽に取得することができないドメインの値段ですね。
死ぬまでに取得することがあるだろうか・・・
自分の名前のrichドメイン名でメアドを作ると、名刺を飾ることができそうですね。
.comが1000円程度と考えると200倍もするrichドメインのお値段!
さて、このとてつもない値段のrichドメインを使うメリットは何なのだろうか?
ドメインの紹介として、悪質な取り置きや偽サイトを防止するメリットが
あるそうですが
裕福層を集めたサービスサイトを立ち上げた日には
会員情報目的で攻撃の嵐にあいそうです。
サーバーが狙われつづけるリスクを考えると、ドメイン代に投資するメリットよりデメリットが大きそうな気もしますが・・・
今後も
一昔前では考えられないドメインが誕生していきそうですね。
お名前.com
www.onamae.com/newgtld/general/
関連記事
アマゾンの投機的出荷はどのくらいの確率?病気や犯罪まで予測できるのか?

2014年今年のアマゾンは、昨年以上に新しいビジネスモデルを提供してくれそうです。 このドキドキ感はもうApple以上かもしれない。 今回のネタは「客が買う前から商品を発送する」です。 アマゾン、客が買う前から商品を発送 […]
自作パソコン、パーツの交換後に行うベンチマーク・結果とは

ベンチマークとはベンチマークテストのことで、パソコンの性能を調べるものです。 試験用に作られたソフトを使って、いろいろな処理にかかる時間を計測します。 計測した後は製品間でその値を比較して、実際のパソコンの製造に役立てま […]
これは大変だ!1円切手が売り切れて直ぐに郵便物が遅れなくなる?!

来年4月からの消費税増税(5%から8%へ)に向け ・手紙が80円から82円へ ・ハガキが50円から52円へ と値上げされることになりそうです。 日本郵便は、総務省の省令改正と、政府から公共料金値上げの了承が得られた後、総 […]