佐々成政戦国時代祭り(富山/7月/期間/歴史)

日本では、かつての歴史の中で、戦国時代という時代が存在していました。

天下統一を目指して、各武将たちがその領地を広げていこうと躍起になり

また、誰しもがその野望を持って虎視眈々と

トップを狙い続けていた時代でもあります。

そんな、時代を生きた武将たちというものは

その土地に根付いて活動を行なっていたということもあり

現代の人々にも愛されてやみません。

また、歴史が好きな歴史ファンの方にも、この時代というのは多く愛されています。

そんな、戦国時代に因んだ武将の祭というものが

今も各地方で毎年行われています。

富山県富山市の上滝地区では、毎年7月の後半になる頃

佐々成政戦国時代祭りというものが開催されています。

佐々成政は、戦国時代から安土桃山時代にかけて

活躍をした武将であり大名である人物です。

かつては織田信長に仕えていました。

馬廻から戦功を重ねて頭角を表すその姿は

今でも富山の人々に戦国時代絵巻という催しなどで愛されています。

この祭ではその、佐々成政の戦いを再現した「戦国時代絵巻」や

その他にもよさこいやライブショーなどの催しが盛んに行われています。

地域内外を問わず誰でも参加が出来

また、鎧兜に身を包んで武者行列や野外劇を体験することが出来る

他の祭には無い「体験型戦国時代祭り」である

というのもとても珍しいものです。

もしも夏の時期、富山に向かうことがあれば一度は覗いてみたい祭りの一つですね。

あなたも鎧兜に身を包んで

戦国時代を肌で体験してみませんか?

武智建樹

関連記事