最近目がチカチカ!光が眩しく感じるようになってしまったドライアイ?
パソコンと睨めっこの仕事上、年齢とともに視力の低下に悩んでいましたが
ここにきて、ドライアイ?光が妙に眩しく感じるようになってしまった。
気になったんでネットでいろいろと調べてみると
いろいろな原因が考えられる事に気づく・・・
思い当たるのは?
ドライアイ?
会社の暖房の位置が悪い!風が私の顔めがけて注いでいるのだ!
やめてと言いたいところだが、さり気なく風量を下げることで我慢・我慢。
そうは言ってもドライアイのケアを心がけなければ
まず目薬を定期的に
そして、まばたきをできるだけ意識しながら回数を増やす!
後、最近パソコン関係で気になるブルーライトのカット!
そんな時に目に触れた広告
elecomさんのブルーライトカットメガネ
www.elecom.co.jp/news/201401/og-hblc01/index.html
別に花粉症じゃあ無いんだけど、目を完全に防御している形が
なんとも頼もしく感じるのだったので、これを購入してみよう。
今から発売が待ち遠しい。
関連記事
サムスンからTizen OS搭載のスマートウォッチ「Gear2」を4月に発売する

わずか半年で新しいスマートウォッチが発売されるところと見ると 各社スマートウォッチに力を入れたい?そんな思惑が見られそうです。 今回はカメラ有り、無しバージョンの2つが有るみたいですが ヘルスチェックも要らないので安くし […]
Samsung Galaxy Gear(香港版)スマートウォッチで戻るボタン操作はどこ?

Samsung Galaxy Gearは、SIMフリーとは関係なさそうなので、Galaxy Note 3のように香港製ではなく 日本製のものを購入しようと思ったのですが 結局香港製のGalaxy Gearを購入してしまい […]
HDD復旧ツール「TestDisk」に期待するも修復時に認識せずあえなく挫折

TestDiskを実行すると、候補となるパーティションが幾つか表示され その中から、正しいパーティションを選択して、自動修復を実行すれば 正常にHDD内のファイルが閲覧できると、認識して期待しつつ「TestDisk」を試 […]
目の疲れが頭痛や肩こりに影響している?ブルーライトをカットは効果ある?

日々の腕立て伏せ、腹筋、背筋(各30回ずつ)を、毎日ローテーションすることで 肩こりや腰痛はなんとか克服することができました。 最近、視力の低下が著しいのか? (正確に視力を測っていませんが) メガネをかけていないと、数 […]
超ブルーライトがMAC Vmware Fusion6上のWindows8で動作しない!

効果があるのか?無いのか? 未だに良くわからないブルーライトカットですが、健康ってそんなもの? 長い期間継続して効果があらわれるものと信じて今でも愛用しています。 今回パソコンの環境をMACに変えたので、Vmware F […]
MACでもブルーライトカットに対応したアプリを使ってみました

仕事場のWIndowsパソコンにブルーライトカットのソフトを入れたところ 目の疲れが使わなかった時に比べて、少ないように感じています。 そこで、家のMAC Bookにも同じようにインストールしてみることにしました。 MA […]