10月に発売・発表予定だったNEX-7の後継機は2013年度中に発売されない
NEX-7の後継機の発表が近い、今年中に発売されると言った情報があったので、他の最新ミラーレスを購入するのを、控えられていた方も多いのではなかったのでしょうか。
そして、新しい情報では
NEX-7Rは、フルサイズミラーレス一眼のα7、α7Rの事だったそうです。
NEX-7の後継機を待ち望んでいた方には
少々辛い最新情報でしたね。
ひょっとしたら、NEX-6とNEX-7が統合してNEX-7は消えてしまうのではないのでしょうか。
SONY機種出し過ぎで良く分からなくなってますもんね。(高級コンパクト、一眼レフ風ミラーレス、フルサイズミラーレスなど)
NEX-3、NEX-5だけは残る?気持ちハイスペックなNEX-?が新しくできる?
この辺りもRX系のコンパクトカメラとのシェアがあるので
後継機のどうこうが気になりますね。
後、RやNやTでは無くABCのようにアルファベットを順番にしてくれると分かり易いのですが・・・
関連記事
CANONから動画撮影に適した望遠レンズ発売 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
デュアルピクセルCMOS AF搭載で、ライブビュー時のオートフォーカスを ミラーレス一眼並?に高速化した CANON EOS 70Dの発売(2013年8月29日)に合わせて 新しくSTMレンズが発売(9月中旬)されること […]
Panasonic Lumix DMC-GX7の高感度(ISO画質)はとても良い
後1ヶ月となった「Panasonic Lumix DMC-GX7」の発売。 今まで発売前でここまで話題になった機種は、無いほど良くできたカメラかもしれない。 他社のいいところを詰め込んだ機能の数々 SONYのNEX-7に […]
CANON 最新ミラーレス一眼カメラ EOS M 2 はクリスマス商戦の発売
CANON 最新ミラーレス一眼カメラ EOS Mは、エントリーモデルと ハイエンドモデルの2種類が発売されると噂されています。 夏の発表で、秋に発売かと予想されていたはずが 年末のクリスマス商戦の発売に延期? 既存のEO […]
SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品
11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが 主要レンズの方は少し後に随時発売されます。 ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。 他社のフルサイズレン […]
SONY NEX-7の後継機種が2014年初めに発売される 名称はどうなる?
2013年はじめに発売されるだろう、そんな予定で製品化が進んでいて そして途中でプロジェクト凍結・・・ SONY NEX-7の後継機には、いろいろな噂話しがありましたが 再度、2014年初めに発売される噂話しが熱を持ち始 […]
SONY フルサイズ ミラーレス一眼カメラα7のオートフォーカス速度は速い?
11月15日に、SONYからフルサイズのミラーレス一眼レフカメラα7、α7Rがいよいよ発売されます。 発売までの間、そして発売されてからの数日、画質やオートフォーカス速度、撮影時、連写時のカクカク、操作感、使用レンズ、動 […]