NEX-5T SONY Eマウント ミラーレス一眼レフカメラ 発売前画像
新Eマウントレンズ2本と同じタイミングで
発売前の画像が公開されたと言うことは、来週早い時期の同時発表がありそうですね。
近日中にNEX-5Tの製品仕様も公開が期待できそうです。
サイバーショット DSC-RX100M2の場合は、発表前に製品マニュアルが
公開されていた気も・・・今回もある?
さて、写真を見る限りではやはりNEX-5Rと外観に大きな変更は
なさそうです。
NFCとファンクション・メニューなどのカスタマイズ程度と
言う情報です。
マルチシューにも対応してなさそうですね。ここら辺は
上位機種との差別化および軽量化?なんでしょうか。
せめてボディー内手ブレ(オリンパスの5軸)が
搭載されていることを夢見ておきましょう。
www.sonyalpharumors.com/sr5-more-images-of-the-new-nex-5t/
関連記事
ソニー レンズカメラ QX10とQX100のスペック・ボタン機能の詳細を公開

ソニー レンズカメラ(QX10とQX100)のスペックが公開されています。 QX100は、RX100MII sensor and Zeiss lens QX10は、1/2,3 inch 18 megapixel CMOS […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]
神戸アンパンマンこどもミュージアム やなせたかし劇場 高画質・高音質

最近めっきり出番が少なくなってしまったSONYのビデオカメラ NEX-VG900(フルサイズ、Eマウント)を持って 先日、神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。 結構人が多いのかと思っていたのですが、意外や […]
遂にSONY Eマウントカメラ(NEX6,7後継機から?)にボディー内手ブレ補正搭載

海外のSONY公式サイト上で、ボディー内手ブレ補正の紹介記事が 更新されています。 手ブレ補正がボディー内で実現できることになり「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」が 手ブレ機能付きで利用できるようになり […]
ソニー 一眼レフタイプのEマウントカメラILC-3000を発売

Eマウント対応カメラと言えば、NEXシリーズですが 一眼レフカメラのような形状をしたEマウントカメラを発売するとの 噂があります。 ズームの大口径レンズ55-150mm f/2.8の噂もあり レンズが大きいので、カメラと […]
SONY 高性能カールツァイス標準ズームレンズとパワーズーム正式発表

噂されていたEマウント用のズームレンズ2本が本日正式発表されました。 気になる発売日は、カールツァイスVario-Tessarが9月13日、Gレンズが12月予定 価格は103,950円と66,150円です。 これでEマウ […]