SONY 新型ミラーレス一眼 Eマウント α3000の画像
α3000の発売日前画像が公開されています。
噂通りAマウント機のボディーデザインになって発売されるようですね。
これまでのEマウントとは方向性をどのように
確率していくのか?気になるところですね。
打倒CANON Kissシリーズと言うことで、α3000の性能、詳細を
早く知りたいところでもあります。
今後発売予定のEマウントズームレンズ(Zeissブランド、Gブランド)が
大きなサイズのレンズになるので、α3000につけると
バランス的にあるのだろうか?
そう思うとそれなりの性能を期待できそうですね。
www.sonyalpharumors.com/sr5-first-image-of-the-new-ilc-3000-a3000-in-japan/
関連記事
SONY デジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-AX100 Ver. 2.00へ更新してみる

この手のビデオカメラにしては珍しくフォームウェアの更新(2014年6月18日水)がありました。 1incセンサーとレンズがZEISS バリオ・ゾナーT*なので特別扱いなのでしょうか。 早速週末に更新ファイルをダウンロード […]
SONY HDR-MV1 次世代のアクションカム ミュージックビデオレコーダー発売

アクションカム Go Proのヒットにより、近年では各社からションが発売されています。 発売は11月中旬とまだ少し先ですが、数日前よりWEBにて先行予約販売されています。 アクションカムとは、サーフィン、スキー、スノーボ […]
武智建樹!今年のテーマは365日挑戦し続ける事!

今週から仕事が始まりましが、長期連休の怠けを抜くには やはり今宮戎へでかけないといけませんね。 今宮戎が終わるとやっと正月モードから抜ける人も多いはずです・・・きっと。 気分を変えて今年は別のところに行ってみよう? 昨年 […]
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7とα7Rのどれを購入すれば良いのか?

先週末にいよいよ発売された噂の「SONY フルサイズ Eマウント ミラーレス一眼 α7とα7R」! 発売前から一体どれを買えばいいのか?迷っている方も多かったのではないのでしょうか。 早く予約しなければ発売日には届かない […]
パナソニックDMC-GX7 最新ミラーレス一眼 発売

パナソニックから、最新ミラーレス一眼カメラGX7が発売されるそうですが どことなく、どのメーカーも同じクラシックなデザインになってきた感じです。 性能面でも似たり寄ったりになってくると考えると デザイン、メニューの操作性 […]
SONY 高性能カールツァイス標準ズームレンズとパワーズーム正式発表

噂されていたEマウント用のズームレンズ2本が本日正式発表されました。 気になる発売日は、カールツァイスVario-Tessarが9月13日、Gレンズが12月予定 価格は103,950円と66,150円です。 これでEマウ […]