SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7 α7Rの画像 高感度アップ!
スケッチ画像、前回、公開されていたフロントからの上半分画像に比べ
今回は、斜めからのフロント全面画像が公開されています。
ボディーデザインに関して、前回の評価、ネット上での評判は悪かった感じですが
今回の画像から評価が少し良くなっています。
確かに前々は何か角ばってて・・・古臭いイメージが強かったのですが
今回の画像を見る限りでは、適度に丸みがあり、フルサイズを表すマウント部のオレンジ色が
α7のボディーをかっこ良くしてますね。(ここら辺、賛否両論なんでしょうけど)
RX-1のレンズ交換式って感じでしょうか?
これで画質などの評判が良ければ
コンパクト市場、ミラーレス市場は、SONYが独占してしまうのかもしれません?
そして来年、Aマウント機のリプレースが始める頃には
他社メーカーを含めて、フルサイズ機、高画素市場がもっと盛り上がっていくのだと思います。
今後はボディー、レンズを含めて値崩れが激しい市場になってきそう・・・中古で買い替えってことが
困難になってくると、子供のイベント以外は
もうスマートフォンでいいかなって思いが強くなっています。。。
www.sonyalpharumors.com/sr5-hot-first-full-size-images-of-the-a7-and-a7r-cameras-with-lenses/
関連記事
SONY FDR-AX100とPocket Shot&GP-AVT1を使って最強リグを構築

edelkroneのPocket Shotを使えば、ビデオカメラでの動画撮影がとても楽になります。 その姿は、まるでテレビカメラマンになったかのような撮影雰囲気を、個人でも気軽に楽しめるアイテムだと思います。 ミラーレス […]
SONY フルサイズミラーレス A7 A7Rのスペックと画像(フェイク)が公開

いよいよ来週、SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ A7、A7Rが正式発表されますね。(予定) それに合わせて、スペックの詳細や画像、説明書のコピー・キャプチャーが 流出されはじめました。 【スペック】 1) AF […]
SONY Eマウント APS-CカメラでおすすめのZeissマクロレンズが発売される

SONY Eマウント APS-CカメラでおすすめのZeissマクロレンズが発売される Eマウントに新しいマクロレンズ(Touit 2.8/50M)がZeissから2014年3月に発売されるそうです。 以前から多くのユーザ […]
10月に発売・発表予定だったNEX-7の後継機は2013年度中に発売されない

NEX-7の後継機の発表が近い、今年中に発売されると言った情報があったので、他の最新ミラーレスを購入するのを、控えられていた方も多いのではなかったのでしょうか。 そして、新しい情報では NEX-7Rは、フルサイズミラーレ […]
SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品

11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが 主要レンズの方は少し後に随時発売されます。 ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。 他社のフルサイズレン […]
SONY α7R SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA サンプル作品

SONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7、α7Rが同時に11月15日に発売されます。 α7は24MP(約2430万画素)、α7Rは36MP(約3640万画素)でより高解像度で共にフルサイズです。 α7はファストハイブリッ […]