SONY 超高画質望遠コンパクトデジカメ RX10 フルサイズ α7 α7Rの画像
直近で噂にあがっていたRX10の画像が公開されています。
(正式発表は間もなく。日本時間15時頃?)
RX10は、RX100と同じ1インチサイズのセンサーになり、その代りにレンズがf/2.8固定の24-200mmになるそうです。
これはこれでインパクトありますね。
35mm加算で600mmと超望遠であり(誤り↓修正)、かつf/2.8固定と明るいレンズなので期待できそうです。
※修正:正式発表時のデータとして「8.8-73.3mm (24-200mm)」になります。
噂の方は既に35mm加算のデータでした。超望遠で無いので少しがっかりです。
レンズのブランドはひょっとしてノーマルなのかな?(ZEISS or G?)
ボディーデザインは、一眼風になっており望遠時の撮影が安定しそうですね。
デザインもカッコいい!
また、α7 α7Rの背面画像なども公開されており、見た感じではNEX-7やRX-1に近いイメージになってるようですね。
フルサイズにして、ハイスペックなミラーレス一眼カメラよりコンパクトで軽い!
そして高画素機となれば、α7Rの性能次第でニコン D800からの乗り換えが増えるかもしれませんね。
ネット上では早くもニコンD800、CANON 5D3からの乗り換えを検討している声が
上がっています。
パソコン、スマートフォン、タブレットなど他の製品を含めて今年のSONYは変わりましたね。
ONE SONYの宣言はだてでは無かった?!
Appleに買収される噂まで上がってしまったSONYでしたが、来年にかけて逆に
Apple越えを狙えるぐらい勢いを感じます。
技術的に中々オンリーワンなヒット商品をだせない時代になっていますが
近くソニーから何かが生まれるかもしれませんね。
ハイレゾ音源に力入れてるけど、ハード面よりソフト面を充実してほしい気もします。
毎朝のコーヒーおいしくなる音源、仕事がはかどる音源、睡眠が良くなる音源、子供の成長に良い音源など
音楽の音波で除菌する空気清浄器や携帯洗濯機
野菜の鮮度を長持ちさせる音楽冷蔵庫など
ありえないぐらいの製品を期待してま~す。
www.sonyalpharumors.com/last-minute-leak-first-rx10-and-new-a7-images/
関連記事
新発売 SONY Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS 画像

いよいよ発売されるEマウントユーザー待望の標準ズームレンズ? Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS (フィルター:55mm) の大きな画像が公開されています。 画像を見る限りで […]
ソニー フルサイズ eマウント ミラーレス一眼カメラ NEX-9 発売

いよいよ来月、10月に、以前から噂されていた フルサイズのNEXがソニーから登場しそうな雰囲気になってきましたね。 正式なNEX-9の発表は、来月ニューヨークで開催されるPhotoPlus Expoに なりそうです。 値 […]
ソニー 新アクションカメラ HDR-AS30V 発売

SONYからウェアラブルカメラの最新機種HDR-AS30Vが近日中に発売される。 前AS-15でWifi接続の機能はあったので、HDR-AS30VではGPSとNFCが機能として 追加される。 ソニーは何が何でもNFCを流 […]
SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品

11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが 主要レンズの方は少し後に随時発売されます。 ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。 他社のフルサイズレン […]
SONY フルサイズミラーレス A7 A7Rのスペックと画像(フェイク)が公開

いよいよ来週、SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ A7、A7Rが正式発表されますね。(予定) それに合わせて、スペックの詳細や画像、説明書のコピー・キャプチャーが 流出されはじめました。 【スペック】 1) AF […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7 α7Rの画像 高感度アップ!

スケッチ画像、前回、公開されていたフロントからの上半分画像に比べ 今回は、斜めからのフロント全面画像が公開されています。 ボディーデザインに関して、前回の評価、ネット上での評判は悪かった感じですが 今回の画像から評価が少 […]