Galaxy Note 3 海外SIMフリー版 カメラアプリのシャッター音を消す方法
グローバル版(イギリス、香港など)と言われるスマートフォンでは
カメラアプリのシャッター音をサイレントモード(ON)にすることで
撮影時(写真、動画、フォーカス)の音を、標準機能で消すことができると思っていたのですが。
どうやら香港版のGalaxy Note 3を含めて、サイレントモードは省かれているようです。
SONY Xperia Z Ultraは、カメラアプリの設定で普通にON・OFFできました。
Galaxyと言えばサムスン、サムスンと言えば韓国
そう言えば、お隣韓国でも痴漢や盗撮がニュースになるぐらい頻繁に発生しているので
その対応がされているのでしょうかね。
Galaxyは、フォーカスがあった時の音とシャッター音が他のスマートフォンに比べて
爆音と言う意見も聞きます。確かにうるさい・・・
喫茶店などで、雑誌や新聞を読みながら気になる記事をクリップする為に写真を数枚撮っていると
いつも周りが気になるほどシャッター音がうるさい思いをしていました。
標準のカメラアプリで対応していれば、高画質な写真を残せると考えていたのですが残念です。
ネット上では、ROOT化して、それからアプリファイルをカスタマイズしてと面倒そうなので
それらの方法は却下です。
カメラアプリってどう?
撮影時の音を消せるカメラアプリは、検索すればいくらでもヒットします。
その中でも評価が高いアプリは5つ程度?
ただ、サイレントモードに特化したカメラアプリは画質が悪いという口コミをよく見ます。
ハード的にカメラの機能を使わずに、プレビューしている画面をキャプチャーしているのが
画質を悪くしている原因らしい。なるほど。
画質を落とさずに消音撮影ができる?
画質を落とさずに、サイレントモードを有効にできるカメラアプリとして「Camera ICS」が有名です。
スマートフォンの標準カメラアプリの機能を使っているので、標準のカメラアプリと同じ画質で撮影できます。
もちろん、ズーム、エフェクト、サイレントモードもON・OFF(写真、動画、フォーカス)できます。
Galaxy Note 3で「Camera ICS」を使って見ましたが、エラーも特に発生せずサクサク動作しています。
■Camera ICS (無料版)
play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics
■Camera ICS+(有料版)99円
play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraicsplus&hl=ja
Galaxy Note 3などAndroidのスマートフォンで消音撮影する場合、アプリを使った方が手間なく簡単に
行えそうですね。
関連記事
Microsoft Office 2013 アンインストール時に0-4エラーコード

Microsoft 2013をそろそろ本格的に使ってみようと思い、インストールしてみました。 (インストールは、WEBからセットアップファイルをダウンロードして行いました) 旧バージョンで作成されたドキュメントファイルを […]
事務所や店舗で聞く無料のBGMアプリ TuneIn Radio ネットラジオが快適

誰もいない静まり返った事務所や店舗で一人仕事をしていると寂しい・・・ 自分のCDから音楽を聞いても直ぐ飽きる! iTuneストアから最新音楽を購入するもお金がいる! ラジオを聞いても、受信できる番組数が少なく日や時間帯に […]
超ブルーライト削減 Ver3.0.0がアップデートしたので早速試してみた

業務柄パソコンと睨めっこする毎日、年々視力の低下などを気にしている身としては どんな小さなことでもすがりたい気持ちです。 先日から、ソースネクストの超ブルーライト削減をパソコンにインストールして 使っているのですが、そう […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化

海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。 その他のアプリも日本語に対応してそ […]
Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる

Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合 5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね […]