Galaxy Note 3のBluetooth 4は結構いい感じにつながり使える
以前、ドコモのGalaxy Note 2用に、Bluetooth ヘッドセット(Elecom LBT-PCHS510シリーズ)を購入したのですが相性が悪かったのか?
接続自体は問題なく行えるのですが、双方の通話の音質が悪くて
諦めていたところ
Galaxy Note 3で再度試して見たところ、とてもクリア音質の通話ができるようになりました。
Bluetooth 4は、以前のバージョンと互換性が無い(ホスト側は別)との事なので、これが影響している?
これなら、仕事の電話で普通に使えそうです。
電話中でも、両手が使えるメリットは大きいですね。電話したまま両手でキーボードが叩ける!
このElecom LBT-PCHS510シリーズは、NFC(近距離無線通信/端末同士を重ねると自動で接続されるあれです)に対応していますが
Bluetooth ヘッドセット機器にいるのかな?って感じもしますね。
一度Pinコード0000で接続したら、後は触ることないですからね。
Bluetooth 4は、省電力と聞くので常にBluetoothをONにして待ち受けしてても問題なさそうですね。
■Bluetooth ヘッドセット
Elecom LBT-PCHS510シリーズ(NFC対応、Bluetooth 4対応 ヘッドセット)
ノイズキャンセル機能により、ノイズを93%キャンセル。NFC対応Bluetoothヘッドセット。
www2.elecom.co.jp/avd/headphone/bluetooth/lbt-pchs510/
関連記事
Aterm MR03LN SIMフリーのWifiルーターでスマートフォンを安くする

こんにちわ!OCN SIM!そして、さようならWiMAX! 今まで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどのモバイル端末を接続する為に、WiMAXを利用していましたが、普段の行動範囲がビル街、地下街が多くWiMA […]
SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート

先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。 アップデートしてみて 特に今までと変化がないようなあるような・・・ ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるよう […]
Sony Xperia Z ultra Lteのケースが3日目にして一部が壊れてしまった

Sony Xperia Z ultra 6.4インチの画面にして、厚さ???な薄さ! そして片手で長時間持っていても疲れない絶妙な本体重量???g! 通勤電車の中で電子書籍を長時間読んでいても疲れません! ???は文字化 […]
Livescribe 3 スマートペン Bluetooth対応でおしゃれなデザインに

Livescribe 3 スマートペンが発売されたので、今後のマイメモを電子化することを 考え購入してみました。 以前からLivescribe WiFiがすごく気になって気になって、購入寸前までいっていたのですが タブレ […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
Galaxy Note 3 SIM フリー版を1ヶ月使って 電池・バッテリーが長持ち!

メインで利用しているスマートフォンを「Galaxy Note 3 SIM フリー版」に変更してから1ヶ月が経ちました。 全然、Galaxy Note 3の機能を日常レベルで使っていませんが あるメリットを一番実感していま […]