SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA は逆光に強い?レンズ
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズ!いいですね~。
子供を抱えながら、CANONやNIKONのフルサイズレンズを持ちあるく辛さを考えると
子供が小さなファミリーには、ピッタリのカメラ&レンズかもしれませんね。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAは、重さも大きさも程よく軽さがウリのミラーレス一眼として
持ち運びにとても便利です。
実際に東京ディズニーランド内にて、まる1日中カメラをストラップにかけていても苦ではありませんでした。
現状、FEのレンズが3本と少なく割り切った使い方しかできませんが
ダウイエットを兼ねてフットワークでカバーするしかありませんね。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを使ってみた感想としては
・小さな子供なので、55mmは微妙に遠いかな?
・動きまくる子供から一瞬目が離れるので、急いでシャッターをきるため、手ブレ補正機能があったほしい?
(絞って撮影した場合は、ピントがシビアなので・・・)
逆光については、α7がいいのか?レンズがいいのか?分かりませんが、それなりにいい感じに現像してくれます。
フレアは出にくい?






関連記事
SONY 高性能カールツァイス標準ズームレンズとパワーズーム正式発表

噂されていたEマウント用のズームレンズ2本が本日正式発表されました。 気になる発売日は、カールツァイスVario-Tessarが9月13日、Gレンズが12月予定 価格は103,950円と66,150円です。 これでEマウ […]
パナソニック 超コンパクトミラーレス一眼カメラ DMC-GM1K を正式発表

以前から発売の噂があった、超コンパクトミラーレス一眼カメラ(マイクロフォーサーズマウント)が パナソニックから正式に発表されました。 噂話ではDMC-GM1でしたが、正式名称はDMC-GMが正しいのでしょうかね? ※DM […]
ついに日本発売決定LUMIX DMC-CM1を予約購入する方法 限定発売

噂通りパナソニックの一眼レス画質のスマートフォン「LUMIX DMC-CM1」の日本発売が3月12日に決定しました。 ただし、限定発売の2,000台とは少ないのか?多いのか?分かりません。 綺麗な写真が取れて、最新のAn […]
SONY α7 E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G レンズは結構使える?

昨年末、噂のGレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G」が発売されました。 パワーズーム(18-105mm中望遠)であることと、Eマウントレンズ初のGレンズだというのに 価格は5万円程度 […]
キヤノンやニコンより安くなるSONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ a7

α7(24MP)のボディーが1600-1700ユーロと20万程度、発売時の価格は? 18万円ぐらい? 値下がりして15万円程度?ソニーなど家電メーカーのカメラは値崩れが 半端無いので1年経過すれば10万円割れも夢では無い […]
SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル

2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて 休みを利用してアップデートしてみました。 α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが どうやら世の名そんなに […]