SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA は逆光に強い?レンズ
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズ!いいですね~。
子供を抱えながら、CANONやNIKONのフルサイズレンズを持ちあるく辛さを考えると
子供が小さなファミリーには、ピッタリのカメラ&レンズかもしれませんね。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAは、重さも大きさも程よく軽さがウリのミラーレス一眼として
持ち運びにとても便利です。
実際に東京ディズニーランド内にて、まる1日中カメラをストラップにかけていても苦ではありませんでした。
現状、FEのレンズが3本と少なく割り切った使い方しかできませんが
ダウイエットを兼ねてフットワークでカバーするしかありませんね。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを使ってみた感想としては
・小さな子供なので、55mmは微妙に遠いかな?
・動きまくる子供から一瞬目が離れるので、急いでシャッターをきるため、手ブレ補正機能があったほしい?
(絞って撮影した場合は、ピントがシビアなので・・・)
逆光については、α7がいいのか?レンズがいいのか?分かりませんが、それなりにいい感じに現像してくれます。
フレアは出にくい?






関連記事
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開

来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]
SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品

11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが 主要レンズの方は少し後に随時発売されます。 ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。 他社のフルサイズレン […]
スマートフォンのカメラ性能をアップさせる!レンズカメラ発売 QX100 QX10

ソニーからスマートフォン、タブレットなどのカメラ機能を強化できる レンズカメラが話題になっています。 発表は9月4日、発売は・・・? レンズブランド、望遠などで違いがあるQX100、QX10の2種類が発売されるようです。 […]
なんと!SONY α7とα7Rでは、画質の他にAF性能もα7Rが上だった

あまり価格の差が無かったα7とα7Rで、どちらを購入していいのか? 迷っていた方も多かったはずです。 そんな自分も動きまくる子供を撮影する機会が多いと思い「α7」を購入するも・・・撃沈? 選択は失敗だったのかもしれない? […]
SONY α7 α7RのRAWに対応した現像ソフト Lightroom Photoshopのバージョン

SONY α7、SONY α7Rが発売されて2週間がたちます。 発売されてすぐの対応はあきらめていましたが、未だにファイルが開けないのは・・・ Adobeは発売前に、SONYからRAWファイルのフォーマット情報を得ていな […]
SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル

2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて 休みを利用してアップデートしてみました。 α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが どうやら世の名そんなに […]