売るなら買うならソフマップ(sofmap)タイムセールで新製品を安く買う
最近はパソコンなどの家電製品をお店まで買いに行くことがめっきり少なくなりました。
完全な通販生活も時間の問題かもしれません。
新製品を安く買いたい!それは誰もが抱く悩みなのかもしれない!
ただ今のところ価格.comでチェックし最安値を購入するほどこだわりがないので
(数百円しか変わらず送料入れるとあんまり変わらない場合が結局ある?)
近くの量販店で買うよりそれぞれの店舗でポイント加算込1万円くらい安いところで購入しています。
そして最近良く利用しているのが、ソフマップさんです。
通常価格は他の量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)の値段と変わりませんが
タイムセールの時の値段がいい感じで安くなっている時があります。
ただこのタイムセールは、名前の通りいつやるのか?どの商品でやるのか?
分かりません。サイトのどこかにあるのかな?
しかも発売前の新製品でもタイムセールで安くなったりしています。
たまにオチとして、発売前の予約商品などは発売後の価格の方が安くなっている時があります。
この予約時の価格と、発売後の価格の誤差の補填は他のお店ではどうしているのでしょうね。
後、ソフマップは買取もしているので、商品一覧にお得な新古品が流れている場合があり
数段お得に購入することもできます。
4月1日から消費税も上がることなので今年はお得な買い物方法を身につけて
自己防衛をと思っております。
今までWEB制作の仕事で運営よりだった目線に変化が!
安く購入することができるタイムセールを餌に、定期的にサイトを訪問しているとユーザー目線でサイトを利用している事に気づくのでした・・・
■ソフマップ
www.sofmap.com/
関連記事
バナー、タイトル画像などで使用したフォント名を調べるツール・サービス

過去に作成したボタン、メニュー、バナー、タイトル画像などのマスターファイル(フォトショップ、イラストレーターなど)が どこを探しても見つからない! 何とか似ているフォントをプレビューで確認しながら探すのも大変! また、購 […]
huluで動画鑑賞は高画質を期待すると期待を裏切られてしまう事に

huluは映画・アニメなど月額で、10,000本以上の動画が見放題のストリーミング動画配信サービスです。 huluサービスが開始された頃は、海外ドラマや古くなった映画ばかりだったイメージもあり、正直入会の関心はあまりなか […]
OpenSSLの脆弱性攻撃被害「Heartbleed」の更新対策と確認方法

今までOpenSSLの利用にあたって特に意識したことがなかったですね。 Apache(WEBサーバー)でSSL証明書を利用する際に、OpenSSLのライブラリが 必要だということ以外に正直あまり深く考えたことがあまりあり […]