売るなら買うならソフマップ(sofmap)タイムセールで新製品を安く買う
最近はパソコンなどの家電製品をお店まで買いに行くことがめっきり少なくなりました。
完全な通販生活も時間の問題かもしれません。
新製品を安く買いたい!それは誰もが抱く悩みなのかもしれない!
ただ今のところ価格.comでチェックし最安値を購入するほどこだわりがないので
(数百円しか変わらず送料入れるとあんまり変わらない場合が結局ある?)
近くの量販店で買うよりそれぞれの店舗でポイント加算込1万円くらい安いところで購入しています。
そして最近良く利用しているのが、ソフマップさんです。
通常価格は他の量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)の値段と変わりませんが
タイムセールの時の値段がいい感じで安くなっている時があります。
ただこのタイムセールは、名前の通りいつやるのか?どの商品でやるのか?
分かりません。サイトのどこかにあるのかな?
しかも発売前の新製品でもタイムセールで安くなったりしています。
たまにオチとして、発売前の予約商品などは発売後の価格の方が安くなっている時があります。
この予約時の価格と、発売後の価格の誤差の補填は他のお店ではどうしているのでしょうね。
後、ソフマップは買取もしているので、商品一覧にお得な新古品が流れている場合があり
数段お得に購入することもできます。
4月1日から消費税も上がることなので今年はお得な買い物方法を身につけて
自己防衛をと思っております。
今までWEB制作の仕事で運営よりだった目線に変化が!
安く購入することができるタイムセールを餌に、定期的にサイトを訪問しているとユーザー目線でサイトを利用している事に気づくのでした・・・
■ソフマップ
www.sofmap.com/
関連記事
海外SIMフリーのスマートフォン利用者に朗報 ドコモメールが10月24日開始

いよいよ、spmodeの呪縛から解放される時がやってきました。 噂のドコモメール(クラウドサービス)が 2013年10月24日(木曜)に利用開始されます。 spモードメールアプリが自動でバージョンアップするのでしょうか? […]
パソコンに搭載するメモリは多いほうが良い?!格安でメモリを増設

パソコンのメモリーは多ければ多いほどたくさんのプログラムを安定して動作させることができます。 ただ、パソコンの最大搭載可能メモリの容量と、利用しているOSが32bit版なのか?64bit版なのか? 確認必要です。 メモリ […]
IKEAの子供机を組み立てる!に挑戦 小中高と壊れずに長持ちするのか?

IKEAの子供用品は人気があるのだろうか? 我が家にも購入したまま放置状態の子供机があり、子供が4月に小学校になるので 組み立てることを決意する・・・ 収納ボックスを組み立てるように、各パーツを接合していくだけかと思いき […]