SONY α7 ILCE-7 1.02へ本体ソフトウェアアップデートのトラブル
2014年3月19日から開始されたSONY α7の本体ソフトウェアアップデートについて
休みを利用してアップデートしてみました。
α7でWifi設定していたら自動でできるものだと思っていたのですが
どうやら世の名そんなに甘くは無く、旧来のパソコンとUSB接続にてアップデートするしかないのが残念です。
わざわざ箱から付属の純正USBケーブルを取り出すのも面倒なので、スマートフォン用のケーブルで
行ってみました。(問題なく認識)
トラブルらしいトラブルも無く10分程度でバージョンアップが正常に完了しました。
USB接続をマスストレージにしないとアップデートが開始できないところで?になったぐらいでしょうか。
改善点の評価として
起動時間の短縮の効果を実感できました。バージョンアップ前は、液晶の表示自体は早かったのですが
シャッターを押せる時間までが長かった・・・
今回のバージョンアップでは逆に液晶が表示されるまで黒い画面で表示されたと同時にシャッターが押せる
ようになった印象です。劇的に早くなったように感じます。
いろいろなPlayMemories Camera Appsに対応しているのかな?
いままでPlayMemories Camera Appsで遊んだことがないので、この機会にチャレンジしてみたいと思います。
本体ソフトウェアアップデート
アップデート内容
[α7をお使いのお客様]
1. SEL70200G 対応
ファストハイブリッドAF対応
※今後発売のEマウントレンズにも対応
フォーカスホールドボタン機能の対応の追加等
2. 起動時間の短縮
電源スイッチが「ON」の状態から「OFF」にしてすぐに「ON」した場合の起動時間が短縮されます。
3. 画質向上
4. PlayMemories Camera Apps 対象アプリケーションの追加・機能向上
「ライブビューグレーディング」「スムースリフレクション」アプリに対応しました。
「タイムラプス」 (Ver.2.00以降で対応)のAEの滑らかな追随に対応しました。
[α7Rをお使いのお客様]
1. SEL70200G 対応
オートフォーカスの速度向上
フォーカスホールドボタン機能の対応の追加等
2. 起動時間の短縮
電源スイッチが「ON」の状態から「OFF」にしてすぐに「ON」した場合の起動時間が短縮されます。
3. 画質向上
4. PlayMemories Camera Apps 対象アプリケーションの追加・機能向上
「ライブビューグレーディング」「スムースリフレクション」アプリに対応しました。
「タイムラプス」 (Ver.2.00以降で対応)のAEの滑らかな追随に対応しました。
www.sony.jp/ichigan/update/ILCE-7_ILCE-7R.html
関連記事
NEX-FF フルサイズ版NEXはNEX-7より15%大きく20%重くそして30万円ほど

NEX-7の生産が中止、在庫切れ?時期NEX-7の正式発表と発売が 待たれる中、最近ではもっぱらNEX-FFの話題が多く上がっています。 NEX-FFは、NEX-7(現行?)に比べて、15%大きく、20$重く そして肝心 […]
Sony Nex-FF / Nex-9の正式発表は10月16日? 発売は海外が先になる?

いよいよ10月です。スマートフォンをはじめカメラなどの 多くの新製品が発売ラッシュになります。 これは各メーカーのボーナス争奪戦争なのかもしれない! 今年は特にそうなるのかもしれない? 来年4月から消費税が現行の5%から […]
神戸アンパンマンこどもミュージアム やなせたかし劇場 高画質・高音質

最近めっきり出番が少なくなってしまったSONYのビデオカメラ NEX-VG900(フルサイズ、Eマウント)を持って 先日、神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。 結構人が多いのかと思っていたのですが、意外や […]
SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA は逆光に強い?レンズ

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAレンズ!いいですね~。 子供を抱えながら、CANONやNIKONのフルサイズレンズを持ちあるく辛さを考えると 子供が小さなファミリーには、ピッタリのカメラ&レンズかもしれ […]
SONY α7R「ILCE-7R」α7「ILCE-7」のソフトウェアアップデートで改善

ソニーの一眼カメラカメラα7R「ILCE-7R」、α7「ILCE-7」の最新フォームウェアが、2014年3月19日に公開されます。 両機ともに起動時間の短縮が期待できそうですね。モニターは表示されるけど、なかなかシャッタ […]
SONY α7 α7RのRAWに対応した現像ソフト Lightroom Photoshopのバージョン

SONY α7、SONY α7Rが発売されて2週間がたちます。 発売されてすぐの対応はあきらめていましたが、未だにファイルが開けないのは・・・ Adobeは発売前に、SONYからRAWファイルのフォーマット情報を得ていな […]