Livescribe 3 スマートペンを数日使って気になった不満な点
Livescribe 3 スマートペンを数日使ってみた感想として
デジタルとアナログのいいとこ取り?でとても満足しています。
値段がもう少し安ければ(本体価格5000円程度)ならヒット商品になりそうなのですが・・・
日頃から、紙に字を書く機会が減り、だんだん字が下手になるのが嫌!
ボケ防止(物忘れが最近・・・)に字を紙に書いたり!などを考えている人にはベストな商品かもしれませんね。
ただ一点だけLivescribe 3の不満なところ(仕様)は
真ん中のリングを回して電源をON・OFFするところです。
※ONするとペン先がでて字が書ける、OFFにするとペン先が縮んで収納される。(ここまではいいのですが)
普通に字を書いているだけで、ドンドンペンが縮んでいき、最終的に電源がOFFになってしまいます。
ノートの字は霞んでしまうは、後からアプリに取り込んだ時に変な文字になるはで最悪です。
もう少し電源のリングが上のほうについていたらと思いますね。
世間一般と比べて自分のペンの握り方が悪いのかもしれませんが・・・
もう少しペン先の方を握ったり、余計な力をかけずに字を書けば改善されそうです。
もう少し練習が必要かもしれませんね。
娘の漢字ドリルでも使って練習しようかな~
関連記事
Qi Wireless Charging Clip microUSB UNICR-548Q スマートフォンの充電

置くだけ充電qi(チー)!使い始めるまでは、充電する時間が長かったり 使っていると充電池の寿命低下、スマートフォンからの発火など 使い勝手を疑っていました。 普段、DoCoMoのGalaxy Note 2を使っているので […]
spmode以外のAPN moperaからdocomo.ne.jpメールを送受信する方法

2013年9月DoCoMoからついにAppleのスマートフォンiPhoneが発売されることになりました。 もちろんドコモのiPhoneでもspmodeを利用します。 発売当初はspmodeのメールを利用することができませ […]
ヘルシア COFFEE 無糖を毎日飲んで本当に痩せました♪

あれ?最近痩せた? 「ヘルシア COFFEE」を飲み続けて、痩せたと! そんな事が言える日が来るのだろうか? 一日1本!今までの缶コーヒーをやめて、ヘルシア COFFEEに切り替えて 既に数ヶ月がたちますが、これといって […]
Galaxy Note 3のBluetooth 4は結構いい感じにつながり使える

以前、ドコモのGalaxy Note 2用に、Bluetooth ヘッドセット(Elecom LBT-PCHS510シリーズ)を購入したのですが相性が悪かったのか? 接続自体は問題なく行えるのですが、双方の通話の音質が悪 […]
Livescribe 3 スマートペン Bluetooth対応でおしゃれなデザインに

Livescribe 3 スマートペンが発売されたので、今後のマイメモを電子化することを 考え購入してみました。 以前からLivescribe WiFiがすごく気になって気になって、購入寸前までいっていたのですが タブレ […]