iphone 6 plus ゲームなどの音(BGM、効果音)がでない
iphone 6 plusのSimフリー版が届いたので、少しずつ設定を始めようと思い
ポチポチしていると
アプリやゲームなどの音が鳴らないことに気づく・・・
起動音、システム音、カメラのシャッター音、iTunes音楽などは音が鳴るのに
何故か?その他の音が鳴らない。
初期不良?なのかもしれないと思いつつ
ネットを調べてみると、どうやらiPhone,iPadなどにはハードウェアレベルで
音を鳴らさないスイッチがあることが分かりました。
今までiPhone,iPadを利用していたのに、いまさら気づくとは・・・
何とも言えない切なさを感じてしまった一日でした。
関連記事
新しいNexus5がGoogle Play、emobileから発売 Android OS 4.4 KitKat

KitKatの噂がでてから意外に早い発売でしたね。 Appleのipad Airの発売日に合わせて来たのかもしれませんね。 今回のNexus5は、LG G2をベースにした製品(スマートフォン)になります。 Nexus7は […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 は電池の充電が直ぐに無くなる?節電方法

Sony Xperia Z Ultra lte C6833は、高性能なCPU性能と 高画質なディスプレイが6.4incサイズで利用することができるスマートフォンです。 片手でギリギリ扱えるスマートフォンのサイズだと思いま […]
Sony Xperia Z ultra Lteのケースが3日目にして一部が壊れてしまった

Sony Xperia Z ultra 6.4インチの画面にして、厚さ???な薄さ! そして片手で長時間持っていても疲れない絶妙な本体重量???g! 通勤電車の中で電子書籍を長時間読んでいても疲れません! ???は文字化 […]
Windows 10 USB3.0の外付けHDDが接続されたりされなかったり

古いパソコンでWindows7からWindows10へ無償アップデートしたところ、USB3.0の接続機器で動作がすごく安定せず、USB3.0の増設ボードを追加したりしたが、やはり動作の不安定に変わりはなかった。 そこで、 […]
Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!

どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。 GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが 利用できない状況だったらしい。 Googleの認証系サーバーがダウ […]
WEBサーバーnginxのキャッシュで失敗した設定 proxy_cache fastcgi_temp

みなさん、こんにちは武智建樹です。 最近、暇があればnginxをポチポチ触っていろいろな設定を自分の目で見て楽しんでいます。 さて、今回はnginxのキャッシュに挑戦してみました。 wordpressの高速化!キャッシュ […]