なにわ淀川花火大会(大阪/夏8月/期間/歴史)
夏になると、関西のあちこちでかなり、大規模な花火大会が開催されていきます。
その本数や、花火の種類というものは
花火大会によって違いがあり、特徴的な花火大会も豊富です。
7月・8月は、関西のどこかに足を運べば何らかの花火大会に出会うことが出来る
と言っても過言では無いくらいに多く行われている花火大会ですが
梅田近くの十三で行われる花火大会と言えば
やはり大阪府で行われる淀川花火大会がオススメです。
この花火大会は、平成元年から始められた花火大会です。
歴史は浅いものの、この花火大会の知名度は抜群です。
近年までは花火大会の名称を「平成淀川花火大会」としていたようですが
平成18年の大会から、この名称を「なにわ淀川花火大会」としました。
この大会の運営委員会はボランティアで構成されています。
地元である十三の皆さんの手によって作られている花火大会
というわけなのです。
梅田に近い十三で行われる、ということから
交通の便もいいということもあり、観覧客はとても多いです。
2009年では55万人の人出を記録しており
会場である淀川の河川敷にたどり着くまでもかなり時間がかかります。
やっと現地にたどり着いた時には花火大会は
終わってしまっている…という経験を持つ方も多いかも知れませんね。
観覧席は無料ですが、有料の観覧席も用意されていますので
ゆったりゆっくり花火大会を見たい!という方は
この観覧席を利用するのもいいかもしれませんね。
関連記事
愛知こどもの国 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

愛知こどもの国は、愛知県西尾市にあります。 名鉄蒲郡線こどもの国駅が最寄りで、アクセスしやすい立地にあります。 愛知県政100年を記念して作られた自動騒動遊園施設で入園無料で利用することが出来ます。 100万平方メートル […]
群馬サファリパーク (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)

「野生の王国」群馬サファリパークは、群馬県にある動物園です。 野生に近い状態で飼育しており、自家動車やレンタカー、ツアーバスで観覧することが出来ます。 餌やり体験バスなどでは、案内を聞きながら間近に動物を見る事が出来ます […]
八木山動物公園 (人気レジャースポット/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

宮城県仙台市にある「八木山動物公園」は、宮城県内の子どもたちの社会学習には欠かすことができないテーマパークとして知られています。 仙台市の中心部にあり、青葉城や遊園地「八木山ベニーランド」が隣接しています。 八木山動物公 […]
川北まつり北國大花火川北大会(石川/夏8月/期間/歴史)

夏に石川県を訪れた際 是非ご覧になっていただきたい花火大会があります。 それは、石川県能美郡、川北町で毎年行われている 北國大花火川北大会(ほっこくおおはなびかわきたたいかい)です。 これは、北國新聞社が主催となって行な […]
教祖祭PL花火芸術(大阪/夏8月/期間/歴史)

大阪の花火大会とは?と聞かれて「PLの花火大会」と答える方も多いのではないでしょうか? この花火大会は、夏の風物詩となっていますが、本来は宗教行事なのです。 主催は、パーフェクト リバティー教団 (PL) 。 教祖祭中の […]
宇治川花火大会(京都/夏8月/期間/歴史)

伝統と歴史のある都市・京都府。 様々な催しや祭がある京都ですが 夏を彩るイベントの中で忘れてはならないのが 京都府・宇治市で毎年開催されている「宇治川花火大会」です。 この花火大会は、源氏物語の終焉の土地、宇治を舞台に行 […]