パナソニック DMC-GX7 ベストレンズ LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 発売
Panasonicの公式サイト上で、プレス配信されています。
9月いよいよ発売のDMC-GX7と合わせてうれしいニュースになるのかもしれない。
ライカブランドのLEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2が発売されるようですが
まだ正式な発売日は決定していない。
マイクロフォーサーズなので42.5mmx2の85mmと言う、ポートレート撮影に
ベストなレンズ!おまけにF1.2という明るいレンズなので
場所を選ばずにオールマイティーに使うことができそうですね。
小型ボディーに最先端技術を詰め込んだDMC-GX7に
ポートレートに最適な軽量レンズ42.5mm/F1.2はとても相性が良さそうです。
今から作品が楽しみです。
panasonic.co.jp/news/topics/2013/114010.html
関連記事
新発売 SONY Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS 画像

いよいよ発売されるEマウントユーザー待望の標準ズームレンズ? Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS (フィルター:55mm) の大きな画像が公開されています。 画像を見る限りで […]
SONY HDR-MV1 アクションカム用の手持ち3軸ジンバルを自作する

SONY HDR-MV1は、アクションカムではなく正確にはミュージックビデオレコーダーになります。 SONY HDR-MV1は、打ち合わせなどミーティング、会議を録画するのに便利かなっと思って購入したのですが、実際には使 […]
SONY GP-AVT1 シューティンググリップ カメラで使うならコレ

以前から試行錯誤でチャレンジ中のシューティンググリップについて、やっと問題が解決しました。 過去の記事 SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様 GP-AVT1(旧型)のシューティンググリ […]
Panasonic Lumix DMC-GX7の高感度(ISO画質)はとても良い

後1ヶ月となった「Panasonic Lumix DMC-GX7」の発売。 今まで発売前でここまで話題になった機種は、無いほど良くできたカメラかもしれない。 他社のいいところを詰め込んだ機能の数々 SONYのNEX-7に […]
Panasonic LUMIX GX7 何でもありの超おすすめミラーレス一眼カメラを発売

パナソニックから正式に、LUMIX GX7の情報がホームページに公開されました。 発売は9月12日とのことで、いよいよ来月発売ですね。 デザインに関しても交換がもてる、レトロ感満載?今風な感じになっていますが 実際に実物 […]