Galaxy Note 2からNFCが無い!デジカメと無線通信の設定
Sonyのデジカメから、NFCを使ってさくっと写真をスマートフォンへ転送したい!
無線LANは、アプリを立ち上げて選択してポチポチ動作が
面倒なので、NFCはかざすだけ?簡単そうなのでぜひ一度試して見たいと
そう思うも・・・無いがな・・・
Galaxy Note 1にはNFCがついていたのに、どうやらGalaxy Note 2からは
非搭載なようだ。
※NFCとは、ソニーとフィリップスが共同開発した近距離無線通信技術です。
ので、基本的にSONYのスマートフォンでプロモーション中なのかな
うーん、折角試して見たかったのに、Galaxy Note 2では
利用できない!諦めるしかないのか!
いや、駄目だ!次のイカしたサービスを見つけるしかない!

関連記事
Evernote Skitchを使って簡単にブログ用の画像作成に挑戦してみる

WEBサイトの情報をEvernoteで管理したり、その他ドキュメントを管理したりと 日頃Evernoteのサービスを利用している人は多いと思います。 スマートフォンでDoCoMoを利用している場合は、無料キャンペーン(1 […]
今どきの自作パソコンは難しい?失敗すると壊れてしまうの?

自分でパソコンを作るのは難しいのでしょうか。 多くの方がパソコンは複雑であるという印象をお持ちだと思います。 そんな複雑なものを自分で作るのは、到底無理だと思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかしパソコンを自作するの […]
通学・通勤時間がもたっらす悪影響と幸福度の関係はある?

アメリカの調査結果で、通勤時間が長い人は幸福度が低いことが分かったそうです。 その調査では、通勤に片道90分以上もかかる人だと 幸福感ががっくり下がって、思い悩んだりストレスの原因になりやすくなるのだとか。 何を隠そう、 […]