Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる
Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは
そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合
5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね。
Galaxy Note 2の時に発売されていた、ワイヤレス充電用のシートが
2000円~3000円程度だったので、最終的に純正品のカバータイプにするのか?いろいろ迷いましたが
結局はシートタイプを購入しました。(一番のエコ商品ですね)

Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシート2
アマゾンで3000円で購入でき、ちゃんと翌日に届きました。
(同じような製品でさらにバルクっぽい製品が2000円ぐらいで発売されています)
Galaxy Note 3に取り付ける際に、感じた事は
上に載せるような感じ(カチッと取り付ける感じでは無い)なので、スマートフォンを日常で利用する際にズレないのか?
そこだけが心配です。
ズレたまま利用していると、発火の危険はないのだろうか?心配付きですが
置くだけ充電の便利さを一度味わうと、手放せませんね。
海外製品のちょっとした小物を購入する際は、アマゾンがお勧めかもしれませんね。
関税の心配もありませんし、何よりプライム対応なら、地域によっては翌日に届きます。
販売元がアマゾンで無かっても、アマゾンが発送している商品は、到着日が予想できるので
便利すぎますね。
他の商品でアマゾンのレビュー(遅延など)を参考に思ったことでした。
関連記事
システムエンジニアの為の肩こり解消法をいろいろと考えた結果

仕事柄がらパソコンのモニターと睨めっこの毎日! 年齢と共に、肩こりがひどくなり、姿勢が悪くなりそして腰まで悪くなり・・・ 痛い腰を庇うように歩いていると、最後には膝が痛くなり・・・ 負の連鎖が30歳を超えると容赦なく襲っ […]
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャーの限定版はお得?

※【更新】今日Amazonをチェックしたら、昨日(発売当日日)までは購入注文できていたが、今日見たら「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」に変わっていた。初回限定もののプレミア度がよく分かりました。息子が大きくなる […]
YouTube動画を高画質で配信・再生するオプションを探して見る

最近のYouTubeは、高画質の動画をアップロードすれば自動的に高画質の 動画に対応した配信・再生方法を提供してくれます。 再生時間も、アップロードのファイル形式をあまり気にすることなく スマートフォンやビデオカメラ、一 […]
Galaxy Note 3の不具合?朝から充電100%完了マークが付いて一切減らない

こんな事は初めてです。 夜寝る前に、充電して翌朝そのまま使うスタイルでスマートフォンを利用していますが 充電完了のマーク(お知らせ:充電が完了しました。充電器を外してください)が 表示されたまま、そして充電の残量を表示し […]
Galaxy Note 3をおくだけ充電(Qiチー)/ワイヤレス充電に対応させる

おくだけ充電、ワイヤレス充電を一度使うともうUSB充電には戻れない! そんなぐらいに便利機能ですが どうやらドコモの2013年冬~2014年春モデルには一台も対応していない! ドコモ、パナソニックが力を入れていた気もする […]
Galaxy Note 3のBluetooth 4は結構いい感じにつながり使える

以前、ドコモのGalaxy Note 2用に、Bluetooth ヘッドセット(Elecom LBT-PCHS510シリーズ)を購入したのですが相性が悪かったのか? 接続自体は問題なく行えるのですが、双方の通話の音質が悪 […]