YouTube動画を高画質で配信・再生するオプションを探して見る
最近のYouTubeは、高画質の動画をアップロードすれば自動的に高画質の
動画に対応した配信・再生方法を提供してくれます。
再生時間も、アップロードのファイル形式をあまり気にすることなく
スマートフォンやビデオカメラ、一眼レフカメラなどで撮影した
動画をアップロードすることができます。
また、アップロードした動画の修正(手ブレ補正、編集、カット)や
映画のような特殊なエフェクト、音楽(バックグラウンドミュージック)などを
選択して、アップロードした動画を加工することが容易です。
そんな便利なYouTubeですが、デフォルトの再生時の画質を選択する
オプションが見当たりません。
画面サイズをアクセスしている端末、デバイスの画面に自動的に合わせてくれるのは
いいのですが、画質を最低でも720Pにて開始してほしい時もあるのです。
せめて、WifiやPCからの再生時だけでもいいのですが
そう言ったオプション指定はないのかな?
ログインしているユーザー毎に、各自で設定する項目はあるようですが。
■YouTubeヘルプにて
support.google.com/youtube/answer/91449?hl=ja
【追加】
外部サイトから、共有するリンクをカスタマイズすると
高画質、高音質を指定することができそうですね。
共有する際に、取得したURLに&hd=1を付ければいいみたいです。
www.youtube.com/watch?v=6F2Kehr4T6g&feature=share&list=UUAvLyTqm1K5-ivBJQ96Y9qg&hd=1
昔あった&fmtのオプションは使えなくなったのかな?
1080p(フルHD画質 1920×1080)
&fmt=37
720p(HD画質 1280×720)
&fmt=22
新FLV
&fmt=34
mp4
&fmt=18
旧FLV
&fmt=5
関連記事
クールビズを極める 必須アイテム GATSBY WEAR DEODORANT SPRAY

盆も終わり、いよいよ今年は終わりモードに突入する。 昼間はまだまだ暑さも厳しい中、朝・晩はすっかり秋モード? どことなく涼しい風が、秋の匂いを運んでくれています。 が!日中の暑さときたら・・・ 年を取ると汗のにおいが自分 […]
フレッツ光ネクスト隼 ご希望登録は即申し込みだった

いやー便利な世の中になったものです。 ボタン一つで全て完結です。 家で利用している光回線が、フレッツ光ネクストの200Mタイプだったので、そろそろフレッツ光ネクスト隼1Gタイプへと変更しようと思いサイトで対応状況を確認し […]
海外のSIMフリー端末でSPモードメール(docomo.ne.jp)を簡単に利用する方法

海外のSIMフリー機にDoCoMoのSIMを差した場合、通話はできるが SPモードを利用したLTE Xi通信がそのままでは使えません。 DoCoMo(ドコモ)から発売された機種以外は、SPモードに接続できない制限がありま […]
Youtubeで再生される動画をデフォルトで高画質に設定 Auto HD For YouTube

製品などの説明を探している際に 最近良くYoutube動画へリンクされている場合があります。 検索エンジンでページを検索した場合、いくつも関連するページが表示されますよね。 されと同じでYoutube内で検索すると関連す […]
SONY α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 室内暗闇動画撮影テスト

東京ディズニーランド アトラクション バズ・ライトイヤーのアストロブラスター SONY α7 ILCE-7 デジタル一眼カメラ Sonnar T* 単焦点レンズ (Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA) S […]
動画制作時に役立つ無料の音楽・BGM素材のダウンロードができるサイト

Youtubeを日頃利用していますが、編集した動画をアップロードするだけで Youtube上の動画編集機能は特に利用していませんでした。 初めはエフェクト系、顔ぼかしなどの加工ツールや、動画に音楽を追加したりしていました […]