朝・晩とコーヒーを何倍も飲んでいると胃が悪くなり夏バテする
仕事がら朝から晩まで、本当に良くコーヒーを飲む!
一日1杯毎日のコーヒーは、胃ガン(予防)にいいらしいと何かの記事でみたことが・・・
が
飲む日は、一日10杯近く飲んでいます。
流石に飽きる?と言うより胃が荒れそうな気分になり
胃が荒れると食欲が低下して、ゆくゆくは夏バテになってしまいそう。
風が吹けば桶屋がもうかる・・・的な流れ?
そんな訳で、3時のおやつ替わりにコーヒーを飲んでいたのを
「アリナミン ZERO」に変えてみた。余計に胃が荒れそうな
感じもするが、ジューシーな味わいに、ゴクゴクと一気に飲み干す
爽快感が味わえる!
心なしか仕事もスムーズに片付くようになった気もする。
飽きるまでこのスタイルで見るとするか。
関連記事
安く簡単に自作PCをするなら組み立てキットを利用しよう

パソコンを自作する場合、自分でパーツを一つひとつ買い集めて作るのはややハードルが高いといえます。 パーツ同士の相性がありますし、実際の組み立て方がわからない可能性もあります。 完全自作が難しい時には組み立てキットを活用す […]
ドコモメールいよいよ正式リリース!海外SIM端末でdocmo.ne.jpが使える

NTTドコモから、複数の端末から@docomo.ne.jpメールが利用できる クラウドサービス「ドコモメール」がリリースされました。 海外のSIMフリー端末を利用しているユーザーや、タブレットなど複数のモバイル機器や パ […]
今宮戎に行くとどうなの?商売繁盛で笹もってこい!の意味は何?

ここ最近では、この次期を過ぎてからが仕事初めのような気分になります。 実際は、今週月曜日から仕事していますが、正月休みの鈍った思考回路を 正常なものに治すためには、今宮戎に行って新しい笹を貰ってからだと感じています。。。 […]