Feiyu G4 Gopro3 3+ GoPro4用 3軸ジンバルの決定版がバージョンアップ販売
GoPro4(シルバーエディションのみ)から標準で液晶モニターがつくようになっています。
今までこの手のジンバルは、外部モニターを別途用意しなければならず
折角軽量なジンバルが使い勝手悪くなってしまう原因の一つでした。
今回発売されたFeiyu G4は、GoPro4の背面モニターをうまいこと活用する仕様になっていますね。
また、Feiyu G4は265gとこの手のジンバルの中では一番軽量・コンパクトな部類になります。
Feiyu G4とGoPro4を組み合わせれば、超軽量なジンバルシステムを構築することができそうですね。
値段も据え置きの$329.00です。
FY-G4は、ただGoPro4仕様に合わせただけのバージョンアップでは無さそうです。
前作のFY-G3Ultraに比べて、重さ、サイズ、ピッチ角、ロール角、水平回転範囲、開始時間、配線隠しなど
あらゆる面で性能が上がっています。
デザインも高級感が増しているのかな?
GoPro専用という面を除けな、この手のジンバルの中では一番の買いでしょうか。
■Feiyu G4 3軸ジンバルの購入先
www.myhobbyjapan.com/index.php?main_page=product_info&cPath=160&products_id=4637
関連記事
SONY 一眼レフカメラスタイルのEマウント ミドルクラス? A7(ILCE-7)発売

9月の後半に発表されるソニーの新製品は、一眼レフカメラスタイルのEマウントの A7(ILCE-7)かもしれませんね。 A3000で低価格からスタートした、一眼レフカメラスタイルのEマウントカメラですが ミドルクラス?AP […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]
パナソニック 超コンパクトミラーレス一眼カメラ DMC-GM1K を正式発表

以前から発売の噂があった、超コンパクトミラーレス一眼カメラ(マイクロフォーサーズマウント)が パナソニックから正式に発表されました。 噂話ではDMC-GM1でしたが、正式名称はDMC-GMが正しいのでしょうかね? ※DM […]
GoProのレンズ補正が簡単綺麗に行えるAdobe Premire Pro CC 2014

先月リリースされたAdobe Premire Pro CC 2014の最新バージョンで 以前から告知があった、Go Pro動画のレンズ補正に対応したようです。 一眼レフで動画を撮影するのが最近のトレンドなので 動画編集ソ […]
FY-G3Ultra 3-Axis Handheld Gimbal ついに手持ちジンバルが3軸タイプへ

以前 Feiyu G3 Steadycam/ステディカム手持ち式2軸ブラシレスジンバルfor Gopro3 3+ を購入し、いろいろと試し撮りをしてみたのですが 3軸に比べて、2軸は物足りませんでした。 他の手持ちジンバ […]
ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro 3x Gimbal プチカスタマイズで安定感抜群?

3軸ジンバルは2軸ジンバルに比べて、ブレが全く無い動画が撮影できます。 普通に少しづつ歩く程度なら・・・ 小走りをしたり、走ったりすると道にもよりますが、小さなブレがどうしても 発生してしまいます。 やっぱり片手で持つス […]