Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる
Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは
そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合
5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね。
Galaxy Note 2の時に発売されていた、ワイヤレス充電用のシートが
2000円~3000円程度だったので、最終的に純正品のカバータイプにするのか?いろいろ迷いましたが
結局はシートタイプを購入しました。(一番のエコ商品ですね)

Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシート2
アマゾンで3000円で購入でき、ちゃんと翌日に届きました。
(同じような製品でさらにバルクっぽい製品が2000円ぐらいで発売されています)
Galaxy Note 3に取り付ける際に、感じた事は
上に載せるような感じ(カチッと取り付ける感じでは無い)なので、スマートフォンを日常で利用する際にズレないのか?
そこだけが心配です。
ズレたまま利用していると、発火の危険はないのだろうか?心配付きですが
置くだけ充電の便利さを一度味わうと、手放せませんね。
海外製品のちょっとした小物を購入する際は、アマゾンがお勧めかもしれませんね。
関税の心配もありませんし、何よりプライム対応なら、地域によっては翌日に届きます。
販売元がアマゾンで無かっても、アマゾンが発送している商品は、到着日が予想できるので
便利すぎますね。
他の商品でアマゾンのレビュー(遅延など)を参考に思ったことでした。
関連記事
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合

久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャーの限定版はお得?

※【更新】今日Amazonをチェックしたら、昨日(発売当日日)までは購入注文できていたが、今日見たら「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」に変わっていた。初回限定もののプレミア度がよく分かりました。息子が大きくなる […]
今流行のnginx proxy_cache apacheにサイトを移行してみました

今年も残すところあと数日になってきました。 私の中ではもう何日も前からカウントダウンが始まっています。。。 来年に向けて何か整理(頭の中を掃除)していこうと思い 今回、当ブログを今流行のnginx(スタッフが作ったマニュ […]
おすすめのSDカードを安心かつ低価格で購入する方法がありました

デジタルカメラやデジタルビデオの記憶媒体として欠かせないSDカード! スマートフォンではMicro SDカードが主流で 今後デジカメやデジタルビデオが小型化されていくにつれて SDカードでは無くMicro SDカードが使 […]
Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品

Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売され […]
Galaxy Note 3の不具合?朝から充電100%完了マークが付いて一切減らない

こんな事は初めてです。 夜寝る前に、充電して翌朝そのまま使うスタイルでスマートフォンを利用していますが 充電完了のマーク(お知らせ:充電が完了しました。充電器を外してください)が 表示されたまま、そして充電の残量を表示し […]