Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール
Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。
Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。
大分遅くになりそうな記事を見ます。
ワイモバイルに行ったら、携帯の勧誘が凄そうで行けそうにありません。。。
携帯を契約するとGoogle Nexus Playerが無料になるので、契約を考えている人はお得ですね。
Google Nexus Playerのウリとして
見たい動画がすぐに見つかる
おすすめコンテンツがホーム画面に自動的に表示され、そこから見たいものを選ぶことができます。
●Google Cast に対応
Google Cast に対応しているので、Android 搭載端末や iOS 端末、Mac や Windows のノートパソコンや Chromebook からお気に入りのエンターテイメント アプリをテレビにキャストできます。
●どこでも続きを再生
Android 搭載端末間でコンテンツが同期されるので、テレビで見始めた映画の続きを寝る前にタブレットで見ることができます。
●音声で指示
マイクボタンを押して「ゼロ グラビティ」と発声すれば、わざわざメディア ライブラリから探さなくても簡単に探すことができます。
でしょうか。
小さい子供がいる家庭の場合は、YouTubeの音声で指示が魅力かもしれませんね。
KODI(XBMC)をインストールすれば、最強のメディアプレイヤーになりそうです。
通常のアプリをインストールする手順じゃあ無いのが気になりますが。
使い慣れたXBMCを音声指示できれば、最高なのですね。(無理?)
■Google Nexus Player KODI
kodi.wiki/view/Google_Nexus_Player#Install_XBMC.2FKodi
■ワイモバイル
www.ymobile.jp/corporate/press/2015/0226.html
■Google
www.google.co.jp/intl/ja_jp/nexus/player/
関連記事
NexusPlayerを最強のメディアプレイヤーにする KODIからYouTubeへ

NexsusPlayerのアプリが全然増えませんね。 プレイする気は今のところ無いのですがゲームですら増えていないのでは? まだまだ当分はYouTubeプレイヤーとして利用するしかありません。 折角なので、家庭内のメディ […]
Nexus Player用にYoutubeへ4K動画をアップロード・編集は使える?

Nexus Playerにkodiなどのメディアプレイヤーをインストールして、大容量の高画質4K動画を再生するには厳しいと感じ、相性が良いYoutubeサービスを利用することにしました。 事前に、他のユーザーさんがアップ […]
Nexus PlayerにKODI(XMBC)をインストールしてメディアプレイヤー化

我が家のNexus Playerは、今のところYou Tube再生機と化しています。 普通にインストールできるアプリがまだ正式に公開されていないんですよね。 幸いなことにNexus Playerで直接インストール出来ない […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
Google Chromeがクラッシュする度にGoogleログインが解除される

普段のメインブラウザーをGoogle Chromeに変更して、もうかれこれ6年くらいがたつのでしょうか。 それまではFirefoxを利用し、その前はIEのタブブラウザー(名前忘れた・・・)を利用していました。 Googl […]
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]