iphone 5s アクティベーションを回避する方法をいろいろ試して見る
中古のiphone 5sが手元に届いてから、しばらく立ってしまいましたが
時間ができたので、改めてアクティベーションにチャレンジしてみたいと思います。
ドコモのiphone 5sですが、以前使っていたSoftbankのiphone 4sにSIMが残っていたので
それをnano SIMサイズにカットし、挿して見るもやはりアクティベーション(認識されず)できませんでした。
そこで、今使っているGalaxy Note3のSIMをnano SIMサイズへカットして見ようと
ハサミを手にするも、金属部分を大幅にカットする作業に断念・・・
素直にドコモショップへ行き、nano SIMへ交換してもらうことにしました。
ネットで確認すると、何も確認すること無く(iphone本体も不要?)1分程度でポチポチ作業が簡単に
完了するようなことがあったので、そのまま受付にGoするも・・・(情報が古い?今は厳しくなっている?)
技適が確認できない場合は、SIM交換を受け付けません!
あれ?
SIMが無いことには、アクティベーションができずに技適の確認画面が開けないのでは?
そんなことを突っ込んでみるも、あえなく撃沈・・・
ドコモから発売されているiphone 5sなんですけどね~、新規契約以外は旨味が無いから
相手にしてくれないのかな。
仕方なく別の方法でアクティベーションすることに
最近流行りのMVNO SIMも考えて見たのですが、アプリ開発の確認ようなのでWifiでことたりるので
ここではスルーしました。
最終的には
iphoneのアクティベーションするだけのSIMをアマゾンで購入しました。
アマゾンで「iphone アクティベーション」で検索すると
何件かヒットします。
海外のユニークな商品を購入する際は、アマゾンが便利だと改めて認識しました。
価格は300円~700円程度でしょうか。
はじめからコレにしておけば良かった!
早速、注文し確認はまた後日に・・・
関連記事
SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化

海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。 その他のアプリも日本語に対応してそ […]
iPhone 6 Plusで写真を撮影しても写真アプリに保存されない

先日、iPhone 6 Plusをズボンのポケットに入れたまま、転んでしまい 画面のガラスが割れてしまったのですが 依然そのまま利用していています。 だって、修理に行くのが面倒なんですもん。 SIMフリー版の修理はアップ […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応

Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
ドコモのdマガジンが開始!早速登録してみました SIMフリー端末でもOK

本日ついにドコモの月額読み放題サービス!dマガジンがスタートしました。 月額使用料400円で、そこそこの有名雑誌が読み放題なので 普段1冊でも購入している雑誌があれば、登録しても決して損は無いサービスかもしれませんね。 […]
個人的なアプリ開発用にとiphoneを中古で購入する注意点

仕事で利用するパソコンをMACにしたので、この機会に自分でも iOSのアプリ開発をしてみようと思い、iphoneを購入することにしました。 一昔まで流行りでiphone3、iphone4,iphone4sを2台持ちしてお […]
DoCoMo iphone 5sのアクティベーション専用格安SIMを使ってみる

中古のiPhone 5s(ドコモ)のアクティベーションを 何を使って試そうか?いろいろと考えましたが 最終的にはアマゾンで アクティベーション専用のSIMを購入し、無事にiPhone 5sのアクティベーションに成功しまし […]