Nexus PlayerでYouTube動画を再生中、頻繁にバッファリングで固まる
Nexus Player(Android TV)は、今のところこれといって公式に対応しているアプリが少ないです。
ネットでも話題になっている通り、現状では見切り発車的な製品なのかもしれませんね。
アプリが増えた際のメニューのカスタマイズさえ備わっていないので、アプリの充実と共に今後に期待します。
今のところ目ぼしいアプリは、YouTubeとhuluとGoogle Playの映画くらいしかありません。
その他は、日本向けのサービスでは無い?
また、huluは月額料金がかかるし、Google映画も作品毎に購入する必要があります。
そうなるとNexus Playerを購入して、直ぐに楽しもうと思えばYouTubeアプリくらいしかまともに無いのが残念なところです。
ただ、YouTubeを検索する際に、リモコンの音声認識が使えるのがとても便利です。
これだけでも、十分買いの一つになりそうです。
今まではタブレットの音声認識を利用して、子供たちがYouTubeを見ていました。
タブレットばかりを見るので、目が悪くなりそうだし、1人だけで楽しむにはいいけど、複数人で見るのには大変です。
その点、テレビで見れるNexus Playerは便利です。
(iOSのミラーリングやchromeキャストはやや使い勝手が面倒)
リモコンでの音声認識も抜群です。片言しか話せない子供でも認識してくれます。小さな子供の発声練習にぴったりですね。
ただ、YouTube動画の再生中にバッファリングで固まり、再生が一時的に止まることがよくあります。
たまにと言うか、ほとんどですね。
家のネットワークに問題があるのか?タブレットだと途切れることは無いのでその影響は無いと思っています。
ただ、TV用なのでタブレットと比べてデフォルトの画質がHD、またはFull HDになっている?のかもしれませんね。
試しにパソコンで画質をFull HDにしても問題なく再生されるところをみると
それも結局は影響ないと考えられ・・・・
Nexus Playerが原因?
有線LAN接続すれば、ある程度原因が特定できそうなのに・・・(無線しか無い)
そのほかに気になるところは
電源が落とせないことですね。利用時の消費電力が3w程度?なので、電源が入ったままでもいいのですが
hule動画を再生中にテレビを消して、翌朝見てみると話が進んでいるんですよね。
テレビを切ったらせめて再生を止めてほしいところです。
スリープ時間の設定は有効なのかも気になるところです。(現在スリープモード中なのか本体のどこを見ればいいのか?分かりません。)
そのうちもっと使い方が分かってくるだろう・・・
関連記事
Nexus PlayerにKODI(XMBC)をインストールしてメディアプレイヤー化

我が家のNexus Playerは、今のところYou Tube再生機と化しています。 普通にインストールできるアプリがまだ正式に公開されていないんですよね。 幸いなことにNexus Playerで直接インストール出来ない […]
Nexus PlayerのKODI(XMBC)をカスタマイズして高速化してみる

Nexus PlayerでメディアプレイヤーアプリのKODIをインストールして分かったことは、映像が汚いのと再生中に良く固まったりして遅いことです。 これ自分だけの環境だからなのかと思い、気になるところをいろいろ試して見 […]
Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール

Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。 Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。 大分遅くになりそうな記事を見ます。 ワイモ […]
Youtubeで再生される動画をデフォルトで高画質に設定 Auto HD For YouTube

製品などの説明を探している際に 最近良くYoutube動画へリンクされている場合があります。 検索エンジンでページを検索した場合、いくつも関連するページが表示されますよね。 されと同じでYoutube内で検索すると関連す […]
YouTubeのiframe動画共有タグをWordPressに設置する(レスポンシブ対応)

先日 低価格な可変式NDフィルターNew-View Pro Fader NDのレビュー評価 の記事内で、撮影した動画をYouTubeにアップロード、その動画をYouTubeの共有タグを利用して 記事内に設置したところ、当 […]
GoogleフォトアプリをNexus Playerにインスールしてスライドショー

Googleから公式のフォトアプリがリリースされました。 フォトアプリはGoogle+から写真機能を切り離しただけ?っぽいですが、自動的にGoogle+写真へバックアップされている写真をNexus Player上でスライ […]