SONY α7 SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS サンプル作品
11月15日に発売されるSONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7ですが
主要レンズの方は少し後に随時発売されます。
ほとんどのレンズがフルサイズ対応&カールツァイスなので10万円超えしてしまいます。
他社のフルサイズレンズに比べれば、コンパクト、軽量なので10万円弱なら
比較的価格も抑えられているのかもしれません。
まあ、Aマウントがどういう展開になるのか?来年はじめにならないと分からないので
Aマウントの動きを見てからα7購入するのもいいかもしれませんね。
発売から1年もせずに、NEX-7と同じような価格の下落になると思うので・・・
でも、作例を見ているとだんだん欲しくなってきます。
下記のサイトからいくつかのα7とSEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSの
サンプル写真を見ることができます。
www.dcfever.com/cameras/viewsamples.php?set=923
■SEL2470Z Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
レンズ構成:10群12枚
最短撮影距離:0.4m
最大撮影倍率:0.2倍
焦点距離イメージ(mm):36-105mm(*)
フィルター径:φ67mm
大きさ:最大径φ73mm、全長94.5mm
質量:約426g
■SONY 詳細ページ
www.sony.jp/ichigan/products/SEL2470Z/feature_1.html
関連記事
SONY フルサイズ ミラーレス一眼カメラα7のオートフォーカス速度は速い?

11月15日に、SONYからフルサイズのミラーレス一眼レフカメラα7、α7Rがいよいよ発売されます。 発売までの間、そして発売されてからの数日、画質やオートフォーカス速度、撮影時、連写時のカクカク、操作感、使用レンズ、動 […]
SONY α7で使えるレンズが増えるマウントアダプターLA-EA4とLA-EA2の違い

やはりマウントアダプター 『LA-EA3』とマウントアダプター 『LA-EA4』を発売してきましたか。 『LA-EA3』は、フルサイズのビデオカメラNEX-VG900に同封されており ただ単にマウントを変える為だけのもの […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]
世界初 フルサイズのミラーレス一眼カメラ α7を正式発売 価格・発売日

ついに日本でもフルサイズのラーレス一眼カメラα7とα7Rが正式に発表されました。 数か月前まではNEX-FFやNEX-9などの名称で噂されていましたが Eマウントだけどフルサイズと言うことで、NEXブランドから外れαシリ […]
SONY α7R SEL35F28Z Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA サンプル作品

SONYの世界初ミラーレス一眼カメラα7、α7Rが同時に11月15日に発売されます。 α7は24MP(約2430万画素)、α7Rは36MP(約3640万画素)でより高解像度で共にフルサイズです。 α7はファストハイブリッ […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開

来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]