Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」
日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。
電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく
大半は待ち受け状態のXperia Z Ultraです。
待ち受け状態が多く、何日か後に、もう!さすがにバッテリーがなくなっているだろうと
Xperia Z Ultraを除くと・・・
驚くことにまだ20%程度バッテリーがあったりします。
なんて!バッテリー寿命がタフなスマホなんだろうと感動しているのですが
実際に画面をつけてアプリを使っていると半端無くバッテリーを消費してくれます。
1分単位でどんどんバッテリー容量が低下していくのがなんとも言えません。
(この辺、ipadも同じかもしれませんが)
そんなパワフルなXperia Z Ultraに、バッテリー容量を増やしてくれる
純正ケース「Cover CP12」が発売されています。
SONY純正品なので動作は、安定しているのかもしれません。
以前に、同じ用な製品を他のスマートフォン(ドコモGalaxy S2)で購入しましたが
フル充電でバッテリーケースを付けていると、ピコピコフル充電完了のメッセージがうるさかったのを思えています。
(サポートに問い合わせるとそういう使い方の製品ではないとのことでしたが・・・)
ケース付属のバッテリー容量が、Xperia Z Ultraと同じ3000mAhなので
合わせて6000mAhになります。
単純に今までと2倍近くバッテリーが長持ちする計算ですね。
その分、フル充電する時間が長くて困る場合もありそうですが
深夜の睡眠時にでも充電しておけば、さすがに朝までには終わっているのでしょうが。
このCover CP12ですが、まだ海外の通販(日本語で購入できる)サイトで購入できません。(11月初め)
日本のアマゾンで購入できるようになったら試してみたいですね。
■Sony Xperia Z Ultra「Cover CP12」
www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/power-cover-cp12/
関連記事
海外SIMフリー機でmopera Uを利用する際のメリット・デメリット

海外SIMフリー機は、安心して通販で購入できる時代になっています。 (しかも購入から2日~5日程度で届きます) 海外SIMフリー機を利用すれば 日本キャリアの独自仕様に縛られることなく、グローバル端末をフル活用できるメリ […]
Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品

Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売され […]
Sony Xperia Z Ultra 専用のケース・カバー i-Beans(TM)を購入・評価

Sony Xperia Z Ultraは、日本で発売されていない為、ケースの購入も基本的に通販を利用することになります。 店頭などで実際に見て触っていない分、一度の失敗も犯せないリスクがあります。 2,000円程度と思わ […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応

Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
SONY DSC-WX500に遮光用の液晶シェードDDPSHU-3.0BKを付けてみた

SONYの30倍ズームデジタルカメラ「DSC-WX500」を、ビデオカメラとして使って見るためにいろいろと思考錯誤中です。 DSC-WX500はビデオカメラとして使えるのか? 暗いところ以外だったら十分に使えそうな感じを […]
SONY アクションカム 新ライブビューリモコンの単品発売はいつ?

娘のピアノのコンクールを一脚で撮影している時、録画のスタートとストップをする際に どうしてもカメラがビヨーンって揺れちゃうんですよね。 自分の気合が足りないのでしょうか? 三脚だと揺れにくいのかなー 撮影OKなコンクール […]