Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」
日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。
電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく
大半は待ち受け状態のXperia Z Ultraです。
待ち受け状態が多く、何日か後に、もう!さすがにバッテリーがなくなっているだろうと
Xperia Z Ultraを除くと・・・
驚くことにまだ20%程度バッテリーがあったりします。
なんて!バッテリー寿命がタフなスマホなんだろうと感動しているのですが
実際に画面をつけてアプリを使っていると半端無くバッテリーを消費してくれます。
1分単位でどんどんバッテリー容量が低下していくのがなんとも言えません。
(この辺、ipadも同じかもしれませんが)
そんなパワフルなXperia Z Ultraに、バッテリー容量を増やしてくれる
純正ケース「Cover CP12」が発売されています。
SONY純正品なので動作は、安定しているのかもしれません。
以前に、同じ用な製品を他のスマートフォン(ドコモGalaxy S2)で購入しましたが
フル充電でバッテリーケースを付けていると、ピコピコフル充電完了のメッセージがうるさかったのを思えています。
(サポートに問い合わせるとそういう使い方の製品ではないとのことでしたが・・・)
ケース付属のバッテリー容量が、Xperia Z Ultraと同じ3000mAhなので
合わせて6000mAhになります。
単純に今までと2倍近くバッテリーが長持ちする計算ですね。
その分、フル充電する時間が長くて困る場合もありそうですが
深夜の睡眠時にでも充電しておけば、さすがに朝までには終わっているのでしょうが。
このCover CP12ですが、まだ海外の通販(日本語で購入できる)サイトで購入できません。(11月初め)
日本のアマゾンで購入できるようになったら試してみたいですね。
■Sony Xperia Z Ultra「Cover CP12」
www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/power-cover-cp12/
関連記事
Sony Xperia Z Ultara 故障?バッテリー充電ができなくなった

最近、通勤の途中でお客さんに進められた漫画を読む機会が増えました。 そこで放置状態であったSony Xperia Z Ultara(電子書籍の漫画を読むのにベストな画面サイズ)をメインのスマホに変更し、しばらく気分よく利 […]
SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート

先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。 アップデートしてみて 特に今までと変化がないようなあるような・・・ ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるよう […]
Aterm MR03LN SIMフリーのWifiルーターでスマートフォンを安くする

こんにちわ!OCN SIM!そして、さようならWiMAX! 今まで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどのモバイル端末を接続する為に、WiMAXを利用していましたが、普段の行動範囲がビル街、地下街が多くWiMA […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 は電池の充電が直ぐに無くなる?節電方法

Sony Xperia Z Ultra lte C6833は、高性能なCPU性能と 高画質なディスプレイが6.4incサイズで利用することができるスマートフォンです。 片手でギリギリ扱えるスマートフォンのサイズだと思いま […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5(lollipop)へアップデートする

今回やっとのことで、Sony Xperia Z Ultraを、Android 5(lollipop)へとアップデートできました。 アップデートの告知がでてから数ヶ月経過していたので、アップデートの事を完全に忘れていました […]
Windows10へアップデートした古くて遅いノートパソコンを高速化する

我が家にはリビングでちょっとした調べ物や、写真のプリントなど、ちょっとした作業で活躍していた ノートパソコンがあります。 (今ではスマートフォンで大半が完了しまい利用頻度が低くなっていますが) もう4・5年前くらいのSO […]