動画制作時に役立つ無料の音楽・BGM素材のダウンロードができるサイト
Youtubeを日頃利用していますが、編集した動画をアップロードするだけで
Youtube上の動画編集機能は特に利用していませんでした。
初めはエフェクト系、顔ぼかしなどの加工ツールや、動画に音楽を追加したりしていましたが
WEB上で操作する使い勝手がまだまだ悪く、いつの間にか編集画面すら見ていませんでした。
(編集を保存すると反映するまで時間がかかったり、別のファイルとして作成されたりURLが変わる?・・・)
が、今回何気に管理画面をポチポチしていると、好きな音楽・BGMファイルを無料でダウンロードできる
仕様に変わっているではありませんか!
ジャンル分けされているので、自分の動画にピッタリの音楽を見つけて
ダウロード、そして使いなれた編集ソフトで動画を作成できるのは便利ですね。
※ダウンロードした音楽ファイルはmp3
Youtube
www.youtube.com/
関連記事
ドコモのdマガジンが開始!早速登録してみました SIMフリー端末でもOK

本日ついにドコモの月額読み放題サービス!dマガジンがスタートしました。 月額使用料400円で、そこそこの有名雑誌が読み放題なので 普段1冊でも購入している雑誌があれば、登録しても決して損は無いサービスかもしれませんね。 […]
Galaxy Note 2からNFCが無い!デジカメと無線通信の設定

Sonyのデジカメから、NFCを使ってさくっと写真をスマートフォンへ転送したい! 無線LANは、アプリを立ち上げて選択してポチポチ動作が 面倒なので、NFCはかざすだけ?簡単そうなのでぜひ一度試して見たいと そう思うも・ […]
ビックリするほど簡単にDropboxのボーナス容量を増やす方法【裏ワザ?】

Dropboxは、写真、動画、その他ファイル等の保存場所(ネットワーク上のクラウドストレージ)として たくさんのユーザーが利用しています。 スマートフォンの流行る前からサービスが開始されており、古くから安定したサービスと […]
YouTube動画を高画質で配信・再生するオプションを探して見る

最近のYouTubeは、高画質の動画をアップロードすれば自動的に高画質の 動画に対応した配信・再生方法を提供してくれます。 再生時間も、アップロードのファイル形式をあまり気にすることなく スマートフォンやビデオカメラ、一 […]
NexusPlayerを最強のメディアプレイヤーにする KODIからYouTubeへ

NexsusPlayerのアプリが全然増えませんね。 プレイする気は今のところ無いのですがゲームですら増えていないのでは? まだまだ当分はYouTubeプレイヤーとして利用するしかありません。 折角なので、家庭内のメディ […]
Apple Music ストリーミング音楽配信サービスが早くも不具合

Apple Music ストリーミング音楽配信サービスが、月額980円(税込)で利用できるようなので 早速、利用登録を行おうと準備するも 気合を入れて全てのApple(MAC、iPhone、iPad)を最新のOSへアップ […]