国産AWS S3サーバー さくらのBASE Storageのサービス仕様 料金はどうなる?
さくらのBASE Storageがβサービス開始しています。
ベータ版なので2月3日〜3月31日まで、フルにサービスを利用できます。
BASE Storageは、Amazon S3サービスとの互換性を維持したさくらインターネットのサービスです。
ファイルのバックアップや、静的なファイルの配信、静的なHTML・サイトの公開などなど
Amazon S3と同じような事ができます。
また、API(これまた互換性あり)を利用したシステム連携も容易そうですね。
Amazon S3を利用したことがある人は、すんなりBASE Storageを利用できそうです。
s3fsのマウントにも対応しているので、クラウドサーバー、VPSサーバーでストレージの
容量がピンチな時に活躍しそうです。
また、さくらの場合は、転送量も固定になる?と思うので
リクエスト回数&転送量で課金されて、そろそろどうにかしたいと考えている
デベロッパーさんにオススメかもしれません。
円安でAWSの利用価格が高くなって困っているデベロッパーの強い味方になるのかもしれません。
正式リリースの料金が気になりますね。
サービス仕様
プロトコル | HTTP / HTTPS
インターフェース | REST API / コントロールパネル
利用可能容量 | 無制限
1ファイル容量上限 | 4TBまで
認証機能 | ネームスペース単位での認証機能あり
データ保護 | イレイジャーコーディングによる保護
■さくらのBASE Storage
storage.sakura.ad.jp/
関連記事
クールビズを極める 必須アイテム GATSBY WEAR DEODORANT SPRAY

盆も終わり、いよいよ今年は終わりモードに突入する。 昼間はまだまだ暑さも厳しい中、朝・晩はすっかり秋モード? どことなく涼しい風が、秋の匂いを運んでくれています。 が!日中の暑さときたら・・・ 年を取ると汗のにおいが自分 […]
IKEAの子供机を組み立てる!に挑戦 小中高と壊れずに長持ちするのか?

IKEAの子供用品は人気があるのだろうか? 我が家にも購入したまま放置状態の子供机があり、子供が4月に小学校になるので 組み立てることを決意する・・・ 収納ボックスを組み立てるように、各パーツを接合していくだけかと思いき […]
ヘルシア COFFEE 無糖を毎日飲んで本当に痩せました♪

あれ?最近痩せた? 「ヘルシア COFFEE」を飲み続けて、痩せたと! そんな事が言える日が来るのだろうか? 一日1本!今までの缶コーヒーをやめて、ヘルシア COFFEEに切り替えて 既に数ヶ月がたちますが、これといって […]
容量無制限のクラウドストレージサービスBitcasaがなぜ?無制限をやめたのか?

DropboxやGoogle Draiveなどのサービスが多くのユーザーを獲得する中 容量無制限のストレージサービスとして期待していたBitcasaですが 11月15日に無制限プランを終了するらしい。 無制限を終了する理 […]
もうクラウドストレージの選択で迷わない?容量無制限で写真を保存しまくる

昨年、Amazonがプライム会員向けに 写真、動画などのファイル保存を目的とした、クラウドストレージサービスを、無料で提供して話題になっていました。 日本では未対応(提供無し)のままでしたが いよいよ本日(1月21日)か […]
Google 日本語入力 パソコンとスマートフォン・モバイルで辞書を共有する

会社や自宅のパソコンで「Google 日本語入力」を利用している場合 それぞれのパソコン端末間で辞書(学習、各設定)を同期してくれないかな~って思う時があった。 今までの自分流の流れは 「Google 日本語入力」から辞 […]