どんと祭(宮城/冬1月/期間/歴史)
お正月を過ぎて、もしも東北は宮城県を訪れる
という機会があるのならば
1月の14日や15日に行われる「どんと祭」を見ることをオススメします。
このお祭りは、宮城県を中心に行われるる祭の呼称なのですが
宮城県での最大規模のどんと祭は
仙台市の大崎八幡宮で行われる「松焚祭」が有名です。
他の地域では、一般的に「左義長(さぎちょう)」
又は、その火の勢いから「ドンド焼き」等とも呼ばれているようです。
この火は、正月に飾られていた門松や注連縄、松飾などからなるものです。
日没の頃、点火され焚き上げられていきます。
この火は、お正月の間に、各家々に訪れていた神々を送るための「御神火」です。
この火にあたると心身を清めることが出来て
1年間無病息災、かつ家内安全の御加護を得る
という言い伝えがあるのです。
また、松焚祭ではこの御神火を目指して参拝を行う「裸祭り」があります。
この祭は、厳寒の頃酒の仕込みに入っていく酒杜氏が醸造安全・吟醸祈願のために
参拝をしたことが始まりと言われています。
この祭は江戸時代中期には既に定着していたようです。
この祭では、現在も参加者は白鉢巻きに白さらしを巻き
口には私語を慎むための「含み紙」と呼ばれる紙をくわえながら
右手には鐘、左手には提灯を持ち、市内各所より数千人が参拝を行います。
その様子は、仙台の冬の風物詩ともなっており
その様は圧巻と言っても過言ではありません。
是非この祭を自分の目で見て体験をしてみてくださいね。
関連記事
東京ドームシティアトラクションズ (夏冬GW/家族旅行/デート)
東京ドームシティアトラクションズは、都市型テーマパークとして広く名前が知れ渡っています。 東京ドームシティーの中にあり、以前は「後楽園ゆうえんち」として運営されていました。 東京ドームシティアトラクションズでは、ラクーア […]
山焼き(奈良/冬1月/期間/歴史)
花火大会と言うと、やはり!夏のシーズンに行われる というイメージを持つ方が多いです。 夏という熱気のある季節の中 浴衣を着て花火大会に因んで出店を行なっている屋台を 冷やかしつつ花火が上がるまでの時間を堪能する というよ […]
龍馬まつり(高知/11月/期間/歴史)
高知県で、長い歴史の中でも最もよく知られている 人物と言えば坂本龍馬です。 その彼に因んだ祭が、毎年高知県にて開催されているというのはご存知でしょうか? 彼の誕生日であり また、命日でもある11月の15日に近い日曜日に開 […]
婿投げ・墨塗り(新潟/冬1月/期間/歴史)
雪深い新潟県で、少し変わった習わしのある祭が存在しているのはご存知でしょうか。 この行事は、毎年小正月、と呼ばれる1月の15日午後に行われています。 天水越地区では、300年ほど前から伝わると言われている行事です。 前年 […]
神戸ルミナリエ(兵庫・神戸/冬12月/期間/歴史)
冬、各地でイルミネーションの飾りが美しい季節になってきますが その中でも、関西で有名な冬の一大イベントと言えば 兵庫県で開催される「神戸ルミナリエ」を想像する方も多いことと思います。 神戸ルミナリエは、冬の風物詩として全 […]
今宮戎神社 十日戎(大阪/冬1月/期間/歴史)
毎年、正月を過ぎた頃、関西で有名な行事が行われます。 大阪府の大阪市は浪速区に存在する今宮戎神社にて開かれる「十日戎」です。 今宮戎の十日戎は、江戸時代中期から 天下の台所と呼ばれるようになった商業都市の大阪で 盛んにな […]