ドコモメールいよいよ正式リリース!海外SIM端末でdocmo.ne.jpが使える
NTTドコモから、複数の端末から@docomo.ne.jpメールが利用できる
クラウドサービス「ドコモメール」がリリースされました。
海外のSIMフリー端末を利用しているユーザーや、タブレットなど複数のモバイル機器や
パソコンを利用してる方に大変メリットがあるサービスですね。
が、しかし!
サービスが始まったのはいいが、実際にはspモード回線の一部の機種から
随時対応とのこと・・・
11月から13年度内のサービス予定とのことです。
クラウドを利用して、機種変更時のデータ移行や、端末紛失時のデータ復旧が簡単にできます。
同一のメールアドレスで複数のスマートフォン、タブレット、PCブラウザからメールの送受信や閲覧ができます。(2013年11月以降提供予定)注意2
ドコモメールアプリ以外のメールアプリで(@docomo.ne.jp)が利用できます。(2013年度提供予定)注意2
www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/
一部の端末からスタートするドコモメール!
希望しているドコモメールアプリ以外(IMAP)からの接続は、年末辺りのリリースになるのでしょうかね?
今となっては、今話題になっているiphone仕様の裏ワザ接続でことたりてます。
(Gmailにて@docomo.ne.jpを送受信していますが、全く不憫を感じない・・・、Gmailで設定していれば、必然的に他の端末でも使えますからね。便利すぎる。)
一部の端末からリリースしていますが、不具合の度合いによっては、後のリリースが
延期されるようなことにならなければいいのですが。
関連記事
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合

久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]
素材・海外サイトからの購入はクレジットカードのプリペイド版がおすすめ

素材・海外サイトからの購入はクレジットカードのプリペイド版がおすすめ WEBの制作をしていると、写真素材、HTMLデザイン・テンプレートなどを 購入する機会が多いかと思います。 無料素材の場合は、規約を読んでそのまま素材 […]
朝・晩とコーヒーを何倍も飲んでいると胃が悪くなり夏バテする

仕事がら朝から晩まで、本当に良くコーヒーを飲む! 一日1杯毎日のコーヒーは、胃ガン(予防)にいいらしいと何かの記事でみたことが・・・ が 飲む日は、一日10杯近く飲んでいます。 流石に飽きる?と言うより胃が荒れそうな気分 […]
海外SIMフリー機でmopera Uを利用する際のメリット・デメリット

海外SIMフリー機は、安心して通販で購入できる時代になっています。 (しかも購入から2日~5日程度で届きます) 海外SIMフリー機を利用すれば 日本キャリアの独自仕様に縛られることなく、グローバル端末をフル活用できるメリ […]
海外SIMフリーのスマートフォン利用者に朗報 ドコモメールが10月24日開始

いよいよ、spmodeの呪縛から解放される時がやってきました。 噂のドコモメール(クラウドサービス)が 2013年10月24日(木曜)に利用開始されます。 spモードメールアプリが自動でバージョンアップするのでしょうか? […]
spmode以外のAPN moperaからdocomo.ne.jpメールを送受信する方法

2013年9月DoCoMoからついにAppleのスマートフォンiPhoneが発売されることになりました。 もちろんドコモのiPhoneでもspmodeを利用します。 発売当初はspmodeのメールを利用することができませ […]