4月1日からの消費税8%増税は日本政府が考えたエイプリールフール?
いよいよ明日4月1日から消費税が8%へ増税されます。
数年前から分かっていたことなのですが、時がたつのは早いものです。
もう明日ですよ。明日・・・
話題に乗ってWindows OS発売のような深夜の
カウントダウンイベントどこかのショップでしないんでしょうかね。
また、4月1日だけに、日本政府が考えたエイプリールフールであって欲しいところです。
日本政府の言っていることとやっていることとが矛盾していることに
疑問を感じつつも、世の中の流れに流されている風潮を誰か変えてくれる人は現れないのかな~
他人任せ・・・。
まあ、みんなこんな感じなんでしょうけど。
それはそうと、明日の各会社が公開するエイプリールフールネタが楽しみですね。
関連記事
DoCoMoスマートフォン SIMロック解除してイーモバイルのSIMが使える?

DoCoMoから発売されているサムスンGalaxy Note 2を ドコモショップでSIMロック解除してもらっても、イーモバイルのSIMは 使えないみたいです。 一度試して見ようとドコモショップに行く前に、ネットで調べて […]
目的にあった消費電力を確認!パソコンケース・電源の選び方

自作のパソコンを作るときはケースの選び方に迷うことがあります。 通常はマザーボートに合わせて選びますが、いろいろな種類のケースがあり、どれを選んでよいのかわからなくなるのです。 パソコンのケースには主にATXとマイクロA […]
ゲーマーでなくても気にしたい!グラフィックカードの必要性

グラフィックカードは、パソコンに絵や文字を表示するための処理を行うパーツです。 グラフィックボードやビデオカード、ビデオボードともいわれます。 グラフィックカードの性能が良ければ、画面上に絵や図をきれいに表示することが可 […]
Sony Nex-FF / Nex-9の正式発表は10月16日? 発売は海外が先になる?

いよいよ10月です。スマートフォンをはじめカメラなどの 多くの新製品が発売ラッシュになります。 これは各メーカーのボーナス争奪戦争なのかもしれない! 今年は特にそうなるのかもしれない? 来年4月から消費税が現行の5%から […]
これは大変だ!1円切手が売り切れて直ぐに郵便物が遅れなくなる?!

来年4月からの消費税増税(5%から8%へ)に向け ・手紙が80円から82円へ ・ハガキが50円から52円へ と値上げされることになりそうです。 日本郵便は、総務省の省令改正と、政府から公共料金値上げの了承が得られた後、総 […]