SONY A99 NEX-7 NEX-6 NEX-5R 最新ファームウェア
ソニー公式サイトから、2013年8月27日にA99 NEX-7 NEX-6 NEX-5Rの
最新フォームウェアが公開されています。
●SLT-A99 1.02
・新しく発売されたレンズに対応 SAL50F14Z
・ HDMI同時出力モードの追加 60fps映像を外部モニターにHDMI同時出力
●NEX-7 1.03
動画時のAF駆動方式を追加
将来のE-Mountシステムの拡張性向上、動画時のAF駆動方式
●NEX-5R、NEX-6
ファストハイブリッドAF対応レンズの追加 SEL20F28、SEL1670Z
動画時のAF駆動方式を追加
将来のE-Mountシステムの拡張性向上、動画時のAF駆動方式
新機種発売、新レンズ発売と
今回のファームウェアの更新
写真撮影のSONY、動画撮影のSONYにまた一歩近くなった?
年末にかけての本命(NEXのフルサイズ機、新Aマウント機)の発表が待ち遠しいですね。
www.sony.jp/ichigan/update/
関連記事
SONY 次世代スマートフォン Honami i1のカメラ性能は他社を圧巻

ソニーの新スマートフォンHonami i1はトコトンカメラ性能に こだわった製品になるかもしれませんね。 残念ながら、私はSAMSUN GALAXY NOTE2を、そしてAndroidが初期の頃から 性能に優れていたサム […]
パナソニック DMC-GM1 発売!性能に妥協しない超小型m4/3機になるらしい

パナソニックから発売されるDMC-GM1は、ありえないほど薄くて小さくなるようですね。 新しい12-32mmズームレンズとDMC-GM1を合わせても余裕でポケット内に 入る大きさとのこと。 そして小さくても妥協しない性能 […]
SONY AX100 撮影した4K動画を再生するソフト Media Player Classic

SONY AX100で撮影した4K動画の画質に満足し(テレビ鑑賞) 次は編集してみようとパソコンに取り込み(xxxx.mp4)、いざ確認再生をしてみようとしたところ Windows標準のWindowsメディアプレイヤーで […]
SONY NEX-7の後継機種が2014年初めに発売される 名称はどうなる?

2013年はじめに発売されるだろう、そんな予定で製品化が進んでいて そして途中でプロジェクト凍結・・・ SONY NEX-7の後継機には、いろいろな噂話しがありましたが 再度、2014年初めに発売される噂話しが熱を持ち始 […]
SpeedBooster Metabones NEX-7 CANON EF24-70mm F4L マクロ撮影

息子のおもちゃ!息子はトミカで遊び、パパはカメラで遊ぶ・・・ 前回とは別バージョン! EF24-70mm F4L IS USMには、ハイブリッドIS(手ブレ補正)がありマクロモードが ウリの一つでもある。 (マクロ切り替 […]
NEX-FF フルサイズ版NEXはNEX-7より15%大きく20%重くそして30万円ほど

NEX-7の生産が中止、在庫切れ?時期NEX-7の正式発表と発売が 待たれる中、最近ではもっぱらNEX-FFの話題が多く上がっています。 NEX-FFは、NEX-7(現行?)に比べて、15%大きく、20$重く そして肝心 […]