メールエラー Maximum number of connections from user+IP exceeded
Maximum number of connections from user+IP exceeded (mail_max_userip_connections)
スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど、複数のモバイルデバイスを利用していると
幾つかの問題が発生してくる。
問題の1つは、メールサーバーにログインできない問題です。
初期設定では、同じメールアカウントかつ同じIPアドレスの接続は10となっており
複数台のモバイル端末を無線LANで接続している場合
その制限を超えてしまう時がある。
実際にはそんなに端末があるわけでもないのにだ・・・(最大5程度)
何らかの仕様で、無線LAN時にネットワークを外れる際に、正しく切断と判断されていないのだろうか?
まあ、
Maximum number of connections from user+IP exceeded
っと、エラーメッセージがでているので、ここは単純に最大接続できる数字を少しだけ上げてみたいと思う
設定ファイルを下記のように変更
vi /etc/dovecot/conf.d/20-imap.conf
#mail_max_userip_connections = 10
↓
mail_max_userip_connections = 15
※#をはずし、数値をデフォルトの10から15に変更
そして、dovecotの設定ファイルをリロードする。
問題無くエラーメッセージが表示されることなくメールサーバーへログインできるようになった。
しばらくはこの設定で様子見です。
関連記事
WordPressの新しいバージョンでいますぐ更新時に注意して確認しておくこと

昨日Wordpressのバージョンが3.9へアップデートされました。 いまのところ、導入済みのプラグインとの不具合は無く快適に動作している感じです。 3.9のバージョンアップの際に、気になっていたので 注意深く意識してい […]
WEBサーバーnginxのキャッシュで失敗した設定 proxy_cache fastcgi_temp

みなさん、こんにちは武智建樹です。 最近、暇があればnginxをポチポチ触っていろいろな設定を自分の目で見て楽しんでいます。 さて、今回はnginxのキャッシュに挑戦してみました。 wordpressの高速化!キャッシュ […]
nginxの勉強はlocationディレクティブの設定がキモ? 前方一致 正規表現

みなさんこんにちは 最近apacheからnginxに移行しちゃおうとポチポチ遊んでいる武智建樹です。 (今日からはじめのフレーズを入れてみました。。。) nginxの設定を他のサイトを参考にしながら、いろいろ試し利用して […]