パナソニック 4K撮影に対応した動画機に特化したGH4を開発・発売
CANON EOS動画、パナソニックのDMC-GH2をカスタマイズ(フォームウェア載せ替え)した動画により
一眼レフカメラの動画撮影ブームが盛り上がったと言っても過言では無い?!
そんなパナソニックから4K撮影に特化したGH4が発売されるらしい。
2014年はいろいろな会社から多くの4K撮影に対応した機種が発売されそうですね。
3Dはコケましたが、4Kは早い時期にブームがきそうですね。
しかしDMC-GH3はスルーされる運命なのでしょうか・・・
私の周りでも、DMC-GH2で十分という人が多くいてます。
■DMC-GH4の詳細スペック
4K/24/25/30fps
16mp sensor with full pixel readout
10bit 4:2:2 codec (likely AVC Ultra)
200Mbit MP4 ALL-I and 100Mbit IPB options
Adapter that sits on the camera has 4x 3G-HD-SDI and 2x XLR
Up to 30fps in 4K mode
OLED monitor, 1 million dot
21mm OLED viewfinder, 3 million dot
Form factor similar to the GH3 but slightly larger, all output jacks facing out of the left side
Time code
www.eoshd.com/content/11371/detailed-panasonic-gh4-rumoured-specs
関連記事
SONY GP-AVT1 シューティンググリップ カメラで使うならコレ

以前から試行錯誤でチャレンジ中のシューティンググリップについて、やっと問題が解決しました。 過去の記事 SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様 GP-AVT1(旧型)のシューティンググリ […]
SONY Xperia Z Ultraは本当に防水対応しているのか?お風呂でも使える?

SONY Xperia Z Ultraは、現在海外のみ販売されているSONYのAndroidスマートフォンです。 ハイスペックな機能(2.2GHz Snapdragon 800)と大きな画面(6.4インチディスプレイ)が […]
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7とα7Rのどれを購入すれば良いのか?

先週末にいよいよ発売された噂の「SONY フルサイズ Eマウント ミラーレス一眼 α7とα7R」! 発売前から一体どれを買えばいいのか?迷っている方も多かったのではないのでしょうか。 早く予約しなければ発売日には届かない […]
SONY α7S正式発表!高感度・低ノイズ撮影(常用ISO100~102400)4K動画撮影

発表の数日前に噂がでており、何が発表されると思っていたら やはり4K動画に対応したα7シリーズでした。 SONYは、今年一気に4K動画のシェア確保してしまう勢いでしょうか。 4K動画と高速な連写、そして高感度・低ノイズ撮 […]
ソニーから4Kに対応したハイエンドハンディカムFDR-AX100が発売される

昨年は各社1月に新製品を発売していたビデオカメラが、今年はまだ発表すらされていません。 もうそろそろ発表されるのでしょうか。 ソニーからハイエンドモデルですがハンディカム「FDR-AX100」が発表されました。 小型、軽 […]
SONY 次世代スマートフォン Honami i1のカメラ性能は他社を圧巻

ソニーの新スマートフォンHonami i1はトコトンカメラ性能に こだわった製品になるかもしれませんね。 残念ながら、私はSAMSUN GALAXY NOTE2を、そしてAndroidが初期の頃から 性能に優れていたサム […]